※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロ子
雑談・つぶやき

うーん旦那に子ども触らせたくない感ある…「産休とるよ」と言われても全…

うーん旦那に子ども触らせたくない感ある…
「産休とるよ」と言われても全然嬉しく思えなかった…むしろ2人きりにして欲しいとも
なんだろう、私もそこそこ病んでるのか

コメント

ヒヨまま(•ө•)♡

お疲れさまです。つぶやきに失礼します!!
わたしも旦那に子供触らせたくない…とか思ってしまう(._.)

  • トロ子

    トロ子

    なんでしょうねーこの気持ち^_^;
    最近になって陣痛きても旦那に知らせようかどうかすら考えるくらいに笑

    • 8月3日
  • ヒヨまま(•ө•)♡

    ヒヨまま(•ө•)♡

    ほんとになんですかねー(._.)
    わたしの場合は前からなんですが…ww

    • 8月3日
  • トロ子

    トロ子

    子どもに触りたいなら100年修行して出直してこい!みたいな^^;
    師匠心?ですかねー
    私の方がずっとずっとこの子の事好きだもんっていう独り占めしたい気持ちと旦那に対する未熟者感がorz

    • 8月5日
ゆず

分かります!!
全く何も頼りにしてないですよね、旦那の事(^_^;)
陣痛きた時、遊びに行ってたら、連絡せんけん!!って思ってます(^_^;)
私のところも育休とるとかゆーてて、
はぁ?休みが欲しいだけやろ?とか、
楽しよーと思うなよ
とか、思ってしまいます(^_^;)
多分、ベビちゃんを守らねばとゆー母性が強すぎて、それ以外の部外者を拒絶してしまうのかも(^_^;)
動物の本能だと思います!!
そー、思いたい(^_^;)
男は狩りに出ろ!!
それが、本能なのかもー(^_^;)

  • トロ子

    トロ子

    野生返りしてるんですかね笑
    産休とってもらっても結局指導監督しなきゃいけないから一人でいるよりイライラしそう!
    と思ってつい嫌な顔してしまいました(^_^;)稼いできてくれればよろし!

    • 8月5日
  • ゆず

    ゆず

    首が座るまで、抱っこさせるの怖いし。
    育休とるなら、私の3度のメシをヨロシク!!って感じですね(^_^;)
    あとは、泣いたら私を起こしてくれ!!って感じで、触ってくれるなと思います(^_^;)

    • 8月5日
  • トロ子

    トロ子

    どうやらガルガル期と呼ばれるものらしくて笑
    子供を守ろうとする動物的本能みたいですね(^_^;)
    しかし出産前からこんな状態で、産んだらどうなってしまうのやらσ(^_^;)

    • 8月9日
  • ゆず

    ゆず

    へぇー、ガルガル期🌟
    なんか、スッキリしました(^-^)
    名前まであるとは!!
    よっぽど多いんですねぇ〜

    • 8月9日