
コメント

いぬがお
私が通っていた病院では、お休み周期にするように言われました。卵が被曝してるからだそうです。
病院によって違うみたいですね。

カナぷう
私は一週間くらい控えてました。というか卵管造影したあと痛くてそんな気分にならなかったのもありますが…。
-
だんご
痛くてそんな気にならなかったのですね…。そんなに痛かったらそうですよね(>_<)こわいです。- 8月3日

てゐ
検査で痛みがあって帰宅はすぐしたのですが、その日と翌日出血が少しありました。
検査翌日レントゲン撮るので、その時気になるなら担当医に聞いてみる方がいいと思いますよ。
-
だんご
出血があったのですか(>_<)
私の通っている病院では翌日のレントゲンは無いようです。
どうして病院によって色々と違うのでしょうね(>_<)
先生に聞いてみます。。- 8月3日

lycopene
私の病院は翌日から大丈夫みたいです😊
-
だんご
翌日から大丈夫なのですですね!
私の通っているところと同じですね(^^)- 8月3日
-
lycopene
卵管造影いつですか??
私は来週木曜日です😢
怖いです笑- 8月3日

だんご
来週木曜日に検査をするのですね!
私は来週土曜日です。
怖いですよねー(>_<)
お互い頑張って乗り越えましょう!

lycopene
お互い頑張りましょう😊😊

はちみつゆず
私も来週の火曜日に卵管造影検査します。
卵管造影検査の前には仲良ししてはダメだと説明は受けました。
後のことは、知りませんでした。
-
だんご
来週火曜日に検査なのですね!
前もダメなのですね⁉︎
逆にそれは言われなかったので、知ることができてよかったです!- 8月3日

おもち14⠒̫⃝
わたしも最近卵管造影受けましたよ!検査の説明のときは生理終了から検査当日までしないように言われましたよ〜
受けた翌日からOKでしたよ!
-
だんご
やはり前もしてはダメなのですね!
受けた翌日からオッケーでしてか。
そこは同じですね(^^)- 8月3日
だんご
卵が被曝ですか(>_<)
確かに。そうですよね。
お休み周期にしようかなぁ、、、
先生に聞いた方が良さそうですね!