
コメント

たこめし
2ヶ月半くらいの娘を育児中です。
うちの子はおもちゃに反応はするもののたまに笑うくらいで普段はなんだろこれー?みたいな顔してます。
あやす時は私の場合、機嫌がいいと喃語で話してくれたり笑ってくれますが、パパがやると声が低いせいか戸惑ってる感じです。
離れると泣くのに近寄って顔寄せるとそっぽ向いたり💧(笑)
まだ生理的微笑で自分の意思で笑ってないかなって思ってます😄調べたら社会的微笑(あやし笑い)は3ヵ月くらいからのようなので、気長に待ってます😃(笑)
たこめし
2ヶ月半くらいの娘を育児中です。
うちの子はおもちゃに反応はするもののたまに笑うくらいで普段はなんだろこれー?みたいな顔してます。
あやす時は私の場合、機嫌がいいと喃語で話してくれたり笑ってくれますが、パパがやると声が低いせいか戸惑ってる感じです。
離れると泣くのに近寄って顔寄せるとそっぽ向いたり💧(笑)
まだ生理的微笑で自分の意思で笑ってないかなって思ってます😄調べたら社会的微笑(あやし笑い)は3ヵ月くらいからのようなので、気長に待ってます😃(笑)
「おもちゃ」に関する質問
いらなくなったベビー用品を 引き取ってもらえるところってありますかね? 出来れば自宅に来てもらえると嬉しいです🥹 ベビーカー チャイルドシート おもちゃ ジャングルジム 洋服 などなどです!
テレビいつから見せていましたか? 生後6ヶ月(修正月齢5ヶ月)の一卵性双子です。 SNSで同じくらいの月齢の方は、テレビ見せている方多いです。(双子の方ばかりなので、手が離せず大変だからだと思います) テレビは見せた…
4歳目前 自分の思い通りにならないと、怒って物を投げ散らかします。 年相応ですか? 発達に問題ありますか? 今日は出ようと伝えても中々出ず、こっちの我慢が限界超えたので、親だけ先に出て玄関を閉めてドアの外で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Polarchen
お返事が遅くなり、すみません。コメントありがとうございます😊
今日はおもちゃにそんなに反応せず、パパママに興味を示してます😆日々、変わってくるのですかね。
3ヶ月まで2週間ありますし、気長に待ってみます。ありがとうございました!