コメント
たこめし
2ヶ月半くらいの娘を育児中です。
うちの子はおもちゃに反応はするもののたまに笑うくらいで普段はなんだろこれー?みたいな顔してます。
あやす時は私の場合、機嫌がいいと喃語で話してくれたり笑ってくれますが、パパがやると声が低いせいか戸惑ってる感じです。
離れると泣くのに近寄って顔寄せるとそっぽ向いたり💧(笑)
まだ生理的微笑で自分の意思で笑ってないかなって思ってます😄調べたら社会的微笑(あやし笑い)は3ヵ月くらいからのようなので、気長に待ってます😃(笑)
たこめし
2ヶ月半くらいの娘を育児中です。
うちの子はおもちゃに反応はするもののたまに笑うくらいで普段はなんだろこれー?みたいな顔してます。
あやす時は私の場合、機嫌がいいと喃語で話してくれたり笑ってくれますが、パパがやると声が低いせいか戸惑ってる感じです。
離れると泣くのに近寄って顔寄せるとそっぽ向いたり💧(笑)
まだ生理的微笑で自分の意思で笑ってないかなって思ってます😄調べたら社会的微笑(あやし笑い)は3ヵ月くらいからのようなので、気長に待ってます😃(笑)
「おもちゃ」に関する質問
子供がガチャガチャしたおもちゃ、どう保管してますか? 子供がガチャガチャしたおもちゃ、サイズがサイズなだけに小さいのでかさばらないのはいいのですが、細々してて数ヶ月…いや数日でポイッと飽きられるのです…… 皆…
メルちゃんのロングヘアにするかショートヘアにするか… すでにレミンちゃんを所持しておりますが、本人はメルちゃんの方がいいようで、おもちゃ屋に行くとメルちゃんを欲しがります、、 まだ女の子1人だけですが、お人…
メルカリでおもちゃ買うのってどうですか?? 気にするかどうかの問題だとは思いますが...まだ舐めたりもするので中古はなぁ..と思いつつ飽きちゃう可能性も考えると安い方がいいなぁーと😓
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Polarchen
お返事が遅くなり、すみません。コメントありがとうございます😊
今日はおもちゃにそんなに反応せず、パパママに興味を示してます😆日々、変わってくるのですかね。
3ヶ月まで2週間ありますし、気長に待ってみます。ありがとうございました!