※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ❤︎
子育て・グッズ

子供がRSと診断され、熱は下がったが咳と鼻水がひどい。入院心配で、元気がない。鼻水と咳がひどくても大丈夫でしょうか?

RSについてわかる方教えてください😣
子供が9/6水曜日から熱が出て、8日金曜日にRSと診断されました。
熱は昨日から平熱になったんですけど、咳と鼻水がひどいです。夜も寝苦しそうで何度も泣いて起きます💦
鼻水と咳の薬は飲めていて、ホクナリンテープも貼っています。
咳が辛そうで辛そうで、、見ているこっちもしんどいです😢

熱が下がって、食欲はあるなら鼻水と咳はひどくても大丈夫なんでしょうか?💦
RSで入院する子も多いらしいので、子供の今の状態が入院しないといけない程じゃないのか心配で💦💦
本人も目は腫れてトロンとして、いつもより元気はないです💦いつも笑う遊びをしても、笑いません😭

コメント

deleted user

息子が先月RSで入院しました。
と、いうより、肺炎になってて入院しました。
熱も41度近くから39度行ったり来たりで下がりませんでした。
鼻水と咳は最低1週間はひどいままで、それから、1週間は咳が続きました💦
夜横になって寝られず、食欲もなくだったので、入院だなって行く前から思いました😨

  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    やっぱり熱も下がらずご飯が食べれなかったら入院なんですね💦💦
    それにしても咳は2週間も続いたんですか😱💦RSすごいですね💀

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    RSは1番強いウイルスらしいです😭
    治っても1ヶ月は感染力があり、
    2ヶ月は他の風邪をもらいやすいそうです💦

    • 9月10日
  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    そうなんですか😱😱😱
    今からインフルやノロも流行ってくるのに、嫌になりますね⚡️😢

    • 9月10日
かちん

先週子供がRSになりました。
入院の基準としては主に呼吸で判断します。
呼吸が速くなったり「ゼーゼー」喘息のような苦しそうな呼吸をしたり
あとは熱が40℃前後あって食欲がない場合には入院になるケースがあるようです。

  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    咳をした後は肩でゼーゼー呼吸することもありますが、いっつもではないので大丈夫なんでしょうか😣💡
    熱も下がったし、ご飯は食べれているので入院は大丈夫そうですね🙆

    • 9月10日
Mmm☆

息子は1歳、娘は2ヶ月でRSになりました!ウチは熱が出る事はなかったですが咳は1週間程続きましたよ‼︎💦
見てて可哀想ですよね💦でも自然に咳も鼻水も治って行くのでそれを待つのみです( •᷄ •᷅ )
鼻水はこまめに取ってあげて、気になるのであれば小児科に吸入・吸引しに行くのもいいと思います‼️だいぶ変わりますよ‼︎
娘は2ヶ月でかかった事もあり重症化するか怖かったですが幸いにも重症化せずにすみました!
早く治ってくれるといいですが…💦

  • まいめろ❤︎

    まいめろ❤︎

    鼻水吸引器が家にあるので、昨日それで吸おうとしたのですが、すごく嫌がって大暴れで泣きじゃくって余計に呼吸がしんどそうになったので断念しました😢💦
    病院で吸ってもらった方が良さそうです💦
    咳は1週間続いたんですね😱💦💦
    娘さん2ヶ月でなったとは、心配でしたね😭💦💦
    うちも酷くならず早く治って欲しいです😢

    • 9月10日