
コメント

きむ
私の旦那も乗ってますが
特に決めていません。笑
約束決めなくてもわかるよね?
って思ってます!笑
もおすぐ産まれるので
産まれる前にツーリングには
行ってましたが
お昼すぎには帰ってきて
上の子と遊んでくれてました♪

はじめてのママリ🔰
子供が居ない時に買ったバイクがあります。260万位をローンで買ってまだ3年目で改造途中なので、まだまだお金かかります。
・マフラー改造してて本当にうるさいので通りに出てからエンジンかける。
・家族無しでのお出掛けは、ほぼバイクなのでツーリングは月1~2回を目安に。増えてもいいですが、増えた回数分私も子供預けて飲みに行くって暗黙のルールが出来てます(笑)
・私が一度でも事故したら有無を言わさずバイク売る‼って言ってます
-
ぴ
なるほど、参考になります🤔
私と出会ってからは1度も乗ってない
のでわからなかったんですが、
ツーリングの頻度同じように
してみます(∩´∀`∩)
事故起こされるのもすごく心配です😭- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も出逢った頃はバイク乗って無かったです。すでに手放してバイク→ジェットでした。
でも結婚して主人が30歳になる記念に100万位の時計を買ってあげようと色々話ししてたら、主人の頭の中で100万の時計がOKなら、250万超えのバイクでもいいんじゃ⁉っておかしな考えになり時計がバイクになりました(笑)
出産で仕事辞めるまでは私がローン払っていたので、バイクで会社迄送り迎えしてくれたりして、朝からオフィス街にハーレーで2ケツだったので、目立ちますがだいぶ楽でした(笑)
安全第一で良いご主人の気分転換になるといいですね🎵 ただ一度バイク触るとご飯も食べずに夜中迄ガレージに籠ったりしてるので要注意です(笑)- 9月9日
-
ぴ
男の人って値段が高くなると
どうせ買うならってわけの
わからない思考になりますよね😂
様子見ときまーす(;´Д`)- 9月9日

むーみღ年子mama
私の旦那も1人目妊娠するちょっと前にバイクを買いました。夜のツーリングは2人目妊娠中1度だけ許可しました。いつ破水、陣痛起きるか分からないのでお産して落ち着くまではなるべくツーリングしないでとお願いしてます。ツーリングするといつも市外、県外なので😅それと旦那のバイクのマフラーが結構うるさくファミリーアパートに住んでる為小さい子供が多く、昼間だからいいかと言って1度ドア脇からエンジンをかけたら近所の赤ちゃんが泣いしまいクレームは言われなかったのですがそれ以降アパートの敷地を出てからエンジンかけるように言ってます😂息子はバイク大好きな為ビックリもなにもしないのですが…
-
ぴ
遠い所に行くんですね😣
私もまだ臨月じゃないとはいえ
いつ何が起きるかわからないので
あまり遠い所には言って欲しく
ないですね💦
近所気をつけます(;´Д`)- 9月9日

saiya
特に決めていませんが、
旦那は今は殆ど乗りません。
カブやモンキーでたまに通勤して、あとは休みに少しエンジンかけるくらいです。
夫婦でライダーなのに、ツーリング旅行に置いてけぼりにされたりで結婚したばかりの頃は沢山喧嘩しました😓
子供が小さいなら、行っても近場に昼間限定のプチツーかなと思います💦
-
ぴ
置いてけぼりは辛いですね😂
確かに産まれる前だけじゃなくて
子供小さいとお世話も大変だし
近場でお願いしようと思います💦- 9月9日
ぴ
普通ならわかりますよね😂
私と出会ってからは1度もバイクに
乗ってなかったのであんだけ騒いで
買ったから歯止めがきかなくなり
そうだなーと思いまして…(笑)