※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お仕事

子供を育てながら働くことで悩んでいます。保育園に預けると収入は増えるが心の余裕がなくなりそう。子供の成長を見届けたいが、放置気味で心苦しい。保育園に預けるべきでしょうか?

8ヶ月の子供を育てています。
来年の春から働くので、保育園に預けようか悩んでます。
私は在宅ワーカーで預けなくても仕事ができます。子供が寝てからの作業になるので夜中2.3時間です。収入は少ないです。
保育園に預ければ収入は増え、お金に余裕はできそうですが心の余裕はなくなりそうで…。

幼稚園までは手元で育てたい、成長を見届けたいのが理想ですが、実際私の子育ては放置に近く、子供が一人遊びしていれば放ったらかしてスマホをポチポチしています。抱っこして欲しそうだったり泣いていたりしたら構いに行きますが…。辛くはないですが正直しんどいときもあります。

こんな子育てで幼稚園まで育てられる子供はかわいそうですか?保育園に預けた方がいいでしょうか…?

コメント

おうちゃんmama

ネグレクト状態ですね。今のままなら子供は協調性やコミュニケーション力なさすぎで社会とこりつしますよ

  • もちこ

    もちこ

    ネグレクト状態ですか…そんな深刻だとは思ってなかったのでしっかりと考えてみます。ありがとうございました!

    • 9月10日
はるる

お子さんが何故日中放置に近い環境になっているのでしょうか?
もちこさん、疲れてませんか?
在宅のお仕事だとどうしても24時間お子さんとつきっきりですもんね
私は保育園に預けて外に働きに出ることによってやはり体力の消耗はありますが
心には余裕ができました。
その分保育園の前や帰ったあといっぱい相手出来てると思います。
私自身保育園児で保育園楽しい記憶しかなかったのであまり躊躇せず入れましたが…

手元で成長をしっかりみたい!
と仰ってるもちこさんのお子さんが
可哀想だとは決して思いません!
ただどんな形の子育てをしていたとしても母親の気持ちに余裕があることが大事なのかな?
と思います(><)

  • もちこ

    もちこ

    私は保育園に預けることでバタバタして気持ちに余裕が無くなると思ってましたが逆の場合もあるのですね!
    ほんとにそうです!母親に笑顔がないとダメだと思ってます。
    放置になっているのはよく1人で遊んでくれるからです。もちろん私を呼んだりしてるときは相手しますが…みなさんはキチンと相手されていて凄いと思います。
    私にはできないので、ちゃんと考えてみます!ありがとうございました!

    • 9月10日
aaaaaa

私も同じく放置に近いです!私は育休で一歳で保育園に預けましたが、保育園に預けると、とにかく色々病気を貰い仕事になりません…それにお子様が可哀想だとは全く思いませんよ!むしろ早くから保育園に入れる方が可哀想かと…私がもちこ様と同じ状況でしたら幼稚園までは家でみたいです!

  • もちこ

    もちこ

    そうなんですよね、友達もとにかく毎週のように病気をもらって休んでるようで大変そうです。
    主人は頼れそうにないので仕事に支障がでそうです。
    放ったらかしても1人で遊んでくれるから放置になっちゃいますよね。
    私もmonさんと同じで早くから預けるのが可哀想だなぁと思ってる派です。
    共感していただけて嬉しいです。ありがとうございました!

    • 9月10日
蓮Ka

可哀想だとは思いません( ´•ω•` )
愛っていろんな形があるとおもいますし( ˊᵕˋ* )
私は保育園に預けて外でお仕事してますが正直連休続いた時など仕事よりも倍以上疲れてるのがわかりますw
一緒に入れて嬉しいんですけど体力や精神的な面で知らず知らずに疲れてるんだなって息子が寝た後感じますw
なので私からすれば毎日一緒にいるお母さん凄いなっておもいます( ・ᴗ・ )
その反面私も毎日一緒にいたいなっては思うんですけどね(´>_<`)
週3日程度のお仕事でしたら少し余裕も出るのでは??!

  • もちこ

    もちこ

    私も毎日寝かしつけた後疲れたーやっと終わったーって思います!
    働くママさんはやっぱり葛藤があるんですね。私は選べる立場だから後悔しないよう考えてみますね。週3日程度に自分で操作できたらいいのですが、仕事がきたら受けないといけないのが現状です。。
    悩みが尽きませんね。
    ありがとうございました!

    • 9月10日
kurimon

8ヶ月ですよね、放置というか、全く手のかからないお子さんなのではないでしょうか?うちは上の子がそんな感じでした。歩き出すなどの成長もゆっくりだったので私はブログしたり結構暇でした。下の子のときはもう少し大変でしたが。
上の子は1人遊びが上手で、7歳になりましたがかなり長い時間集中してブロックやお絵かきしたりしてます。

  • もちこ

    もちこ

    そうですね、ずっとベッタリではないので手がかからないほうです!よく1人で遊んでくれ、テレビも大人しく見てくれてます。後追いがすごいので追いかけてきたら抱っこしたりはしますが、それ以外はスマホを触ってしまいます。

    ちゃんと自分で遊べるんだけど保育園に預けて協調性とかを学んだ方がいいのかと悩みましたがkurimonさんのお子さんのように集中力があったお子さんになるのかもと思うと無理に預けなくてもいいのかなと思えました!
    ありがとうございました!

    • 9月10日
くろちゃこ

悩みますよね、、私は3歳まで手元で育てましたが、保育園にいかせればよかったかな、と思ったりもします。
幼稚園に行くようになってわかりましたが、周りの子のほとんどが保育園などの経験があり、うちの子よりも自立している子ばかりでした。
幼稚園に入園して半年たちますが、未だに幼稚園は嫌いでママといたいって言うし、周りの子より身支度も遅いみたいです(._.)
でもそのぶん、私への信頼はすごいし、親子の絆は強いんじゃないかなとも思います(^^)
どっちが正解かわからないです🌀

  • もちこ

    もちこ

    そうなのですね。保育園の経験があるとやはり差が出るのですね。親としては早く自立して欲しいですよね!
    でも一緒に過ごした時間はなにものにも変えられない時間ですよね。
    ほんと、誰か正解を教えてくれないかなぁ。。
    もう少し悩んでみます!
    ありがとうございました!

    • 9月10日
ゆうりょうママ(*^^*)

お金にそんなに困ってなければ保育園には預けず、お家で見たらいいんじゃないですかね☺️⭐️

子供が一人遊びしていたら近くにいてスマホいじっててもいいと思いますよ!
私も子供がテレビ見ている時とかはスマホいじったりしてます😊
365日24時間、つきっきりで遊ばなくても大丈夫!
一人遊びも大事だと思います☺️🍀

私は最近パートで働き始めましたが、下の子が手足口病、胃腸炎、高熱で休みばかりです😂
ずっとぐったりした子供が可哀想で、私も精神的に疲れてしまい仕事辞めようかと思っています…
そんなに焦って働かなくていい状況なら、一緒にいてあげた方がいいと思います☺️

  • もちこ

    もちこ

    ありがとうございます!
    そうですよね、私がフルで働かないといけない状況ではないので、家で一緒にいようかなぁ!
    お子さんがぐったりしていたら辛いですね💦きっと強くなって慣れる日が来るんでしょうけど親としては代わってあげたくなりますよね。

    • 9月11日
じゅあん

私の場合は、産休育休の時に家にずっといて家事育児するのは向いていないと感じ、保育園に預けて仕事復帰しました。
24時間子どもと向き合い、あいだあいだで家事をこなし、毎日誰とも話さないことに疲れ、ネグレクト状態になりそうでした。体力面、時間に追われる、自分の時間が減ることでは疲れますが、精神面、経済面では楽になりました。
普段のストレスを職場で話して発散、仕事のストレスを子どもに癒してもらう。時間配分があるので余計な事を考える暇がないことは私に向いていたと思います。
そういう人もいるということで。

激戦区でなければ保育園に一度預けてみて、やっぱり幼稚園までは家で育てたいと思えば退園するということもできると思いますよ。

  • もちこ

    もちこ

    それが激戦区なんですよね…しっかり働くなら覚悟を決めて職場にもお願いして書類をもらわなきゃだし悩んでおりました。
    愚痴を言い合える大人と接することは大事ですよねー!ずっと家にいると確かに発散したくなりますし余計なことを考えてしまいます。
    私にとってどの方法がいいのか、自分にあった方法を考えてみますね!ありがとうございました!

    • 9月11日