

はる
Q助🚑というアプリで判断して見てもいいと思います^ ^

らすたまん
うちも同じように蚊取り線香でヤケドしました。
次の日水脹れになっていなかったのでそのままにして自然に治りました。
水脹れになったら病院に連れて行こうと思っていました。
子供は代謝が良いのですぐに治りました!

☆★
水で冷やした方が良いと思います💡

micotaro
ワセリン塗ってラップでラッピングですかね。週明け受診するかな‥でも、心配なので、時間おいて#8000またかけます。
悪化しないとよいですね。

草組
みなさんアドバイスありがとうございました!
一晩様子みたら悪化はしてなかったのでこのままそっとしておくことにしました^_^
教えていただいた対処法今後の参考にさせていただきます!
コメント