
娘が離乳食中にえずきますが、残さず食べ、毎日うんちも出るので溜まっているわけではないようです。同じ経験の方いますか?
娘が離乳食の時ほぼ毎食何回か「おえっ」とえずきます。
2〜3回吐いたりしましたが、基本はえずくだけです。
以前は授乳中によくえずいてましたが、最近はありません。
というか、離乳食でお腹がいっぱいなのかあまり母乳も飲まなくなりました。
うどんと野菜とタンパク質を一緒に煮込んだものはえずく事なく食べます!
なんでも食べてくれるけど好き嫌いとかなのか?お腹がいっぱいなのか?
毎回残さず食べるし、うんちも毎日3回くらい出るので溜まって気持ち悪いとかじゃないのかなーと思うのですが…
見ててかわいそうです😥
同じような方いらっしゃいますか?
こうしたらしなくなったとかありましたら教えてください!
- Candy(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ぴぃ
少し違いますが、うちの子は普段の生活で自ら手を口に突っ込んで嗚咽してました(笑)
最近は減りましたが、調子が悪いわけでもなく涙目になりながらオエッとかやっていたので心配になりました
やめてくれるといいですね

ゆかなまま
全く同じ感じです(´・ω・`;)
ご飯だとえずくんですよね…
母乳ではなかったんですが、うどんだけは調子よく食べてくれます…
ご飯の作り方が悪いのかなーとか、まだ、硬くするの早かったのかなとか思いながらも、ちゃんとかみかみするんだよっと声をかけて食べさしてます(´・ω・`;)
-
Candy
同じ感じですね、、
本当うどんはえずく事なくばくばく食べて、終わるともっと欲しいとばかりに泣くんですよね😓
丸のみしてる時があるのでもうちもよく噛むように促してみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月9日
-
ゆかなまま
そうなんですよ(´・ω・`;)
多分噛んでないから飲み込みやすいんですよね…
でも、歯が生えてるから噛めるはずなので、うどんメインの離乳食にはしてます!
ただ、ちゃんと噛む習慣もつけたいので、試しにおやきをしてみようと思って今ちょうど準備してるとこでした!- 9月9日

いっちゃんmama♡
食材が少し硬かったり、まだ上手く噛みきれていないか、、ですかね🤔
うどんとかだとスープと一緒に飲み込めるから大丈夫とか、、🤔
離乳食難しいですよね😫💦
私も離乳食は本当に試行錯誤しました😭
同じ食材でも柔らかさ変えてみたり、餡掛け風にトロミをつけて飲み込みやすくしたり、この味は食べるけどこの味は食べないとかもあったり😣
その甲斐あってか?今では何でもモリモリ食べてくれます😊
その子によって硬さも味も好みや成長具合がありますし、色んなの試しながら頑張って下さいね☺️💪✨
-
Candy
噛みきれない感はあるかもです!
以前は粉ミルクに浸したパンをオェオェしながら食べてたんですけど、スプーンで細かくしてあげたらえずかなくなりました!
かと言ってペースト状のものもえずくし、本当難しいです😩
あんまり餡かけとかやらないのでやってみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月9日
Candy
涙目になってかわいそうですよね😢
吐くつもりじゃなくてもおえってなった拍子に出てきちゃうんじゃないかと心配になります😰
落ちつくといいのですが…
コメントありがとうございました😊