コメント
さつFam.
ツナのおやきをよく作ります。
ジャガイモを茹でて(私はレンチンですが)潰します。
そこに油を切ったツナと人参のすり下ろし、片栗粉を混ぜてハンバーグみたいにして焼きます。
味付けは少しの醤油だけです。
とりあえず息子はパクパク食べてます💡
さつFam.
ツナのおやきをよく作ります。
ジャガイモを茹でて(私はレンチンですが)潰します。
そこに油を切ったツナと人参のすり下ろし、片栗粉を混ぜてハンバーグみたいにして焼きます。
味付けは少しの醤油だけです。
とりあえず息子はパクパク食べてます💡
「離乳食」に関する質問
宿泊時の離乳食。皆さんならどうしますか? 6ヶ月の時に義実家に帰省します。 といってもホテル泊になります。 離乳食をできる限りスキップしたくないのですが(管理栄養士さんにそう言われまして)どうしたら良いと思…
一歳3ヶ月、女の子です。 先週から離乳食の時にご飯を握りつぶして投げたり、机や床に擦り付けたりするようになってしまいました。 一口も食べない状態で全てぐちゃぐちゃにしてしまうので、机を片付けて子供の手を洗い…
子供にお菓子などをあげることについて、夫と揉めてます。 どっちもどっちだとは思いますし、本当くだらない喧嘩だと思うのですが、ご意見いただけると嬉しいです😭(お手柔らかにお願いします😭) 前提として、私は専業主婦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
towa
コメントありがとうございます。
おやきですか!美味しそうですね(*^^*)それなら魚臭くならないんですかね。
冷凍保存もできますか?
さつFam.
はい、まとめていくつか作って冷凍保存してます✨
ツナを別のお肉(挽き肉)に変えたりして作ったりもしてます😃
写真は今日作った挽き肉バージョンです💡
towa
写真付きでありがとうございます!!やってみます!