
コメント

さつFam.
ツナのおやきをよく作ります。
ジャガイモを茹でて(私はレンチンですが)潰します。
そこに油を切ったツナと人参のすり下ろし、片栗粉を混ぜてハンバーグみたいにして焼きます。
味付けは少しの醤油だけです。
とりあえず息子はパクパク食べてます💡
さつFam.
ツナのおやきをよく作ります。
ジャガイモを茹でて(私はレンチンですが)潰します。
そこに油を切ったツナと人参のすり下ろし、片栗粉を混ぜてハンバーグみたいにして焼きます。
味付けは少しの醤油だけです。
とりあえず息子はパクパク食べてます💡
「離乳食」に関する質問
離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか? 最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが… いつまで好きにさせていいんですかね? 今10ヶ月…
離乳食を食べているときはお茶を100ml前後飲むんですが、昼におやつを食べながらでは30も飲みません。飲み物をジュースに変えるのは安易でしょうか?💦便秘なので飲む量を増やすよう先生に言われているので…
職場の方が近々出産を控えており、スタッフみんなでお祝いの品を贈ろうとなっているのですが、リアルなはなし、出産後何を貰えるとみなさん嬉しいですか? オムツとか離乳食ってお子さんに寄ってブランドにこだわりがある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
towa
コメントありがとうございます。
おやきですか!美味しそうですね(*^^*)それなら魚臭くならないんですかね。
冷凍保存もできますか?
さつFam.
はい、まとめていくつか作って冷凍保存してます✨
ツナを別のお肉(挽き肉)に変えたりして作ったりもしてます😃
写真は今日作った挽き肉バージョンです💡
towa
写真付きでありがとうございます!!やってみます!