
息子が離乳食を少しずつ食べるようになり、2回食で80〜100g程度摂取しています。質問は、3回食に移行するタイミングやヨーグルトの摂取量、固い食材の食べ方、食事量の適正、授乳間隔についてです。
来週で9ヶ月になる息子がいます。
ずっと離乳食食べないと悩んでいましたが、最近少し食べるようになりました!
といっても量は少ないですが、、
現在、2回食で1回に全体で80g〜100g程食べます。
今は、本当に最近までほとんど食べなかったので、
栄養バランスというより食べることを楽しんでもらいたくて、主食+野菜類やスープと、ヨーグルトを毎食30g程あげてます。
ここで質問なのですが、
①もうしばらく2回食でもいいでしょうか?(10ヶ月から三回食にしようかと考えてますが遅いですか?)
②ヨーグルト(プレーンに果物など)毎食は多いでしょうか?(途中で愚図ってもヨーグルトだったら食べてくれます)
③魚、肉、豆腐、卵など舌触りがザラザラしたものは絶対食べてくれません。何かいい方法はないでしょうか?
④まだモグモグが出来ず、固形物やモッテリ感のあるものをあげると飲み込めず嘔吐することがあります。かなり細かく刻んだ野菜などをおかゆに混ぜてますが、これでいいのでしょうか😭?
⑤完母ですが、離乳食後特に欲しがらないのですが今食べてる量じゃ少ないですよね?授乳間隔は4時間程あきます。
お答え頂けるところだけでもいいのでよろしくお願いします。
- ママリ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ゆあmommy♡
①保育園など預ける予定もないのであればお子様のペースでいいかなあっと思います!
②うちはほぼ毎食ヨーグルトあげてますよ!食後のデザートにしてます➳♡゛
③ぱさつきやすいものはご飯に混ぜたり、クリームソースかけたり、モロヘイヤやとろみのもとでとろみつけたりしてます!
④食べれるようになってからその子に合わせた大きさにしたらいいかなと思います!
⑤体重増加が少ないのであればあげた方がいいかなと思いますが、私は欲しがるまであげてませんでした!
(うちは体重重めちゃんでしたので参考にならないかもしれないですが…)

りんりん
魚、肉、豆腐、卵などは出汁にとろみ付けたものとあえたりしてもダメですか??💦💦これも、もってり感でダメですか??(^_^;)
-
ママリ
とろみつけてもバレちゃいます😭
ほんと少量にとろみ大量とかなら大丈夫そうですが(笑)- 9月9日
ママリ
ありがとうございます😊
子供のペースでしたいと思います⭐︎
ヨーグルトは安心しました!
私もデザートであげます!
モロヘイヤはまだあげたことがなかったので、あげてみます❤️
体重は平均です!
増加はしてますが、最近は緩やかですね💦
でもこの時期って緩やかになると聞くし分からないですね( ; ; )
でもやっぱり100gくらいだと少ないですよね…