
旦那が夜リビングのソファーで寝ます。ちゃんと旦那の寝室もあるのに、…
旦那が夜リビングのソファーで寝ます。
ちゃんと旦那の寝室もあるのに、いつもソファーで寝るんです。
わたしと娘は先に寝てしまうので、夜中授乳やトイレで起きた時に確認しにリビングにいくとほぼ毎日必ず電気テレビつけっぱなしでソファーで寝てます。
もうほんとにやめて!これあんたのベットじゃないから!と何度言っても「わかってる、今日は絶対2階で寝るから」と言って口だけでソファーで寝ます。
さっきもリビングいったら電気テレビつけっぱなしだったので起こしたら、身体中汗だらけ💧💧気持ち悪すぎて叩いて起こしてみたら、ソファーに大量の汗の染みが。
このソファー値段もそこそこしたし、わたしのお気に入りなんです。
ほんとイラついて「あんたのソファーじゃないんだよ!こんな汗かいて気持ち悪い。さっさと2階で寝ろ」と言って、部屋を出たのですがなかなか戻ってきません。
もう一度見に行くと、またソファーで寝てました。わたしはブチ切れて旦那も何故か半ばキレ気味でやっと起きました。
もうほんにやめて欲しいし今回の大量の汗は気持ち悪すぎてヤバイです。
普段仕事で疲れてて育児も家事も手伝ってくれるので子供が寝てからはゆっくりしてほしくて、
夜は自由にさせてるつもりなんですが、誰もリビングで寝ていいと言ってません。
むしろ毎日毎日2階で寝ろと言い続けてます。
わたしの考えが甘かったんでしょうか😔どうしたらいいと思いますか(;_;)
ちなみに旦那の寝室にはテレビないです💦
わたしが寝るのは23時頃なので、一緒に2階いこう!と言ってもまだテレビ見るから行かないと言われます。
だらしない旦那に呆れます、、
- ひまま(6歳, 8歳)

みー
旦那さんの寝室にテレビがあればソファーで寝るのは防げそうな気がします。

ゆんゆん
旦那さんの寝室にテレビ置きましょう!あとソファはファブリーズ除菌ですかね😅
うちの旦那もソファでテレビ見ながら寝落ちしょっちゅうです😣

maple
だらしないですね💦💦
うちも寝室にテレビないですけどリビングで寝たりしませんよ〜。それは言い訳なような気がします🤔
キレてテレビ見せないかソファに座らせません💦

あい
ソファーで寝るのってなんか気持ちいですよね!
旦那さんと話して、旦那さんの寝室にテレビ置いたらソファーで寝ないか確認して、約束してくれたら小さいテレビ購入するのはいかがですか?
目につかないだけでだいぶイライラはなくなるかなと。

ふみ
うちもですよ…
もう、疲れているしそっと寝かしておきます。
1秒でも寝ていたいのだと自分に言い聞かせてます😅

まるこ
わかります!洗えないだけに気持ち悪いですよねー
コメント