
コメント

キズナ
支援センターばっかり行ってますw
最近は涼しくなってきたのと、歩くのがブームになってきちゃったので、近所をお散歩してます♪(ᵔᗨᵔ๑)
お家だけではなかなか疲れてくれないので、外に連れ出してますよ✨

はじめてのママリ🔰
平日はほぼ毎日出掛けてます。
一人ではどこも行かない出無精なので、ママ友数名と色々行ってます。
支援センター、水浴び出来てランチ出来る施設、大きな公園、誰かの家、カラオケのキッズルーム借りて歌わずにランチしながらおしゃべり、リトミック、幼稚園や保育園の開放園庭etc
-
なななな
ママ友さんがいるといいですね😣
近くに友人はもちろん知り合いもいないので娘とふたりきりです。- 9月8日

しぇり
だいたい出かけますが、スーパーだけのときもあります💦
子どもは楽しくないかも…と思いながらです😅
-
なななな
私もたまにですが、用事を済ませるだけで疲れてしまってそのまま帰宅するとぐずぐずになって大変です😖
- 9月8日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
生後4ヶ月から平日は毎日支援センターか児童館、歩けるようになってからは公園や噴水で水遊びさせてます😹😂
一日中家の中だと体力有り余って夜寝てくれないと思います😨☁️(笑)
最近は毎日朝ごはん食べて着替えが終わると、早く児童館か支援センター行こうと玄関から靴と帽子持ってきます😓w
-
なななな
やっぱりみなさんなにかしら遊ばせてますよね😣
靴と帽子持って来るのはかわいいですね😂
支援センターが環境的には一番いい遊び場ですが、私が慣れなくてあまりいく気になれなくて😖- 9月8日

s♡
私もほぼ毎日支援センターです😅
日中家でじっとしてるのは体調不良以外ないですね(><)
-
なななな
やはりそうですよね😣
毎日毎日、みなさんすごいなあと思ってしまいます😞- 9月8日

り
公園ですねー。
人の少ない時間にアスレチックしたり砂場で遊んだり(゚ω゚)
支援センターもおもちゃたくさんあるしたまに行きますが、他のママさんとの関わりが面倒で、、、👻笑
スーパーだけの日とかもありますよー!
-
なななな
私も支援センターちょっと苦手で😣
トラブルがあった訳でもないですが、毎回どっと疲れます😓
スーパーだけの日私もたまにあって、ぐずる娘に申し訳無い気持ちになります、、。- 9月8日

ゆりまま
回りに何もないので
大丈夫そうなところを歩かせてます

ちぴ
支援センター、月1回くらいしか行ってません(;▽;)
うちの子、すごくグイグイ行くので、他の子やママさんに気を遣ってわたしが疲れてしまって。
その代わり週1で、スイミングスクールや体操教室に通ってます!
あとはお買い物一緒に行くくらいです。幸いリビングが広めなので、今のところそれ以外は家の中で十分な感じです。
なななな
やっぱり家の中じゃなかなか疲れてくれないですよね😭