※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
ココロ・悩み

神経質で楽しみ事が病気の心配につながり、日常生活に影響が出ている女性がいます。精神病の可能性や考え方の改善方法について悩んでいます。


私は元々神経質な性格で、昔から楽しみなことがあるとそれまでに「病気になったらどうしよう」、とか思い、それがどんどん悪化していきます。
子供が産まれてから更に悪化したように思います。
例えば、子供に風邪をひかせないように自分や主人の手洗いうがいはもちろんのこと、服にも菌やウイルスが付着してるかもしれないからちょっとした買い物から帰ってきただけでも着替えをしてお風呂に入りたいです。
風邪の人と接触したわけでもないのに、あのレジの人は風邪をひいていたかもしれない、ウイルスが舞って服に付着してるかもしれない、とどんどんどんどん悪化していってキリがないことまで考え込んで自分自身が辛いです。
主人が外から帰って手洗いうがいはしてくれますが、顔の皮膚にも菌が付着してるかもしれないから子供に顔を近づけないでほしいとか思ってしまいます。
でも楽しみなことがないときは普通にショッピングモールのオムツ交換台にも寝かせたりします。
楽しみなことがあると、そういう病気がかった考えになってしまいます。
これは一種の精神病か何かでしょうか。
考え方を直せばいいと思うのですが、どういう考え方にすればいいのかもわからずただただ勝手に考え込んで辛い思いをしています、、

コメント

deleted user

私もそれに近いものがあり、スーパーのカートに乗せた時に娘が縁をペロペロと舐めていたのを見てショックでだいぶ引きずりました😰
それ以来エルゴで行くか、カートに乗せる時はタオルを敷いてから乗せて直接カートに触れないようにしています😓
外出先のオムツ台も嫌ですし、やむなくそこで変えたとして、オムツバケツに使用済みオムツを捨てる際にバケツを開けた瞬間、下痢気味の子のオムツが入っていたとしたらこの瞬間菌が舞う!!と思ってしまいました😓
先日子育て広場デビューしたのですが、そこのオモチャを口に入れていてすごくショックでした😭
でも、これからそういう場に行ったらそんなの当たり前だし保育園に入園したら避けて通れません😭それが嫌なら保育園になんて入れないし、つきっきりで自分が見れるわけでもありません。
だから、その時が来たら諦められるんだと思います。
今はまだ小さいですし、四六時中一緒にいられるからそう思ってしまうんですよ😓
きっとスパッと割り切れる時が来るんだと思います😣

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます。
    私もよくそういう事で引きずって、自分だけが勝手に辛い思いとイライラしてます💦
    確かにこれから保育園に通うことになったら、そんなの気にしてる場合じゃなくなりますよね〜❗️
    キリがないですもんね(>_<)
    なんか、楽しみなことがなければ普通なんですが、なんなんでしょうかね〜💦

    • 9月8日
りりか

こんばんは(^^)
私も、すずさんに似たような思考があるのでコメントしました。
私もすごく神経質に必要以上に衛生に気を付けたり外出や人との接触をイベントや予防接種前には控えようとします。
でも、超悲観的に
『きっとこれだけ気を付けていても絶対病気になるんだ』て思ってしまいます。
そして病気になったとき、きっとこう思うんです、あれだけ気を付けていたのに結局病気になるなんて、あの頃の労力がバカバカしいって。
なんのために、あれだけ気を使っていたのだろう?バカじゃない?って
未来の自分に思われるんだろうな、だったら程々にしておこうって(笑)頑張っても頑張らなくても病気になっちゃうんだから、って。
悲観的なんだか楽観的なんだか、わからないこの考え方で
自分の気持ちを鎮めます。

で、結局病気にならずイベントを迎えられたら
あ、よかったラッキー♪病気にならないんだったらバカみたいに気を使いすぎなくてよかった♪って思うと
次の経験にも活かせるかなって
(次同じ場面に出くわしても、こないだ大丈夫だったから…てちょっとは安心できますよね)
訳わかんないかもですが(笑)私はこんなかんじです♪

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    この神経質すぎるのって本人が辛いだけですよね(>_<)
    ほんと、その時になってみればなんであんなに悩んでたんだろ!
    悩んでた時間もったいない!って思います😫😫
    どっちにしてもこの感情いらないですよね〜😅
    時間も無駄ですし辛いだけですもんね、、、

    • 9月8日
☆★

少し病的な気がしますが、スポーツをやられてみてはいかがですか❓

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😫
    親や主人にもおかしいって言われます💦
    自分でもおかしいと思います‥
    除菌シートでいろんなところ拭いてるとき、ふと何してんだろうってなります(>_<)
    スポーツしたいです❗️
    子供が大きくなったり時間があけばしたいと思います( ˊᵕˋ )

    • 9月8日
  • ☆★

    ☆★


    小さい頃からの育ってきた環境も関係していると思うので治すのは難しいかもしれないですが、細かいことが気にならない位身体を動かした方が良いと思います💡

    • 9月8日
あちこ

めっっちゃ気持ち分かります……!!!
わたしもほんと神経質なぐらい気にしてます。抱っこひもでスーパーに行って、帰ってきたらまず手口ふきで息子の手を拭きます。なにも触ってないのに笑
旦那にはとりあえずイソジンでうがいしてもらいます。どんな短時間のお出かけでもしてもらいます。

私は、一人目だから、神経質でもいいかなって開き直ってます😅💧精神病なんかじゃないです!大事に思うからこそ、ですよ!😳💘

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    気持ちわかっていただけてなんかホッとしましたー😭💗
    わかります!
    何も触ってないのに子供の手とか拭いちゃいます😅
    余計に弱い子になっちゃいそうとか思いながらも、、
    気になっちゃうんですよね〜(>_<)
    旦那にも口うるさく言ってしまうのでうっとうしがられてます😅
    私も言ってて辛いんですけどね(>_<)

    確かに少しくらい神経質でもいいですよね😊
    でも私の場合は病的かなぁと自分で思いました😭

    • 9月8日
かーちゃん

あー。めっちゃ分かります!
1人目の時、すごく神経質になりました。

公共のものに触れて欲しくなかったです。
児童センターのおもちゃも、おむつ交換台も、電車の座席も、トイレとドアノブも何もかも全てが汚れているように見えました。

けど、公園などの外遊びし始めたり。砂を触ったり、石や葉っぱを拾い始めたり、お部屋に落ちてるおもちゃを口にいれたり、食べこぼしてカピカピになったご飯粒を知らぬ間に食べちゃうようになると、最初はひいいい!となりましたが、慣れてきて「まあいいや。死ぬわけじゃない」と思えるまでになりました。

多分、時が解決します。
じわじわとその『除菌!!モード』から、抜け出せると思います。

  • すず

    すず

    1人目だから余計でしょうか?💦
    子供が生まれる前から神経質だったのでパワーアップしてしんどいです😅

    全て汚れてるように見えます😫!
    もう考え出したらキリがないです❗️

    確かに死ぬわけじゃないですよね😊
    そう考えれば少しは気が楽かもしれません。
    少しずつでも抜け出せたらいいなぁ😊

    • 9月8日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    大丈夫だった!って経験を重ねて、徐々に楽になると思います。

    『汚いもの触った』→『除菌出来ない不安』『洗ったけど不安』→『あ、大丈夫だったか』
    を繰り返して、平気になるものが増えました。

    保健センターでも育児相談窓口があると思います。
    少しの不安でも相談に乗ってくれます。
    『除菌』で疲れて、手洗いもひどかったですが、保健センターで相談したりを何度も繰り返して、今はかなり良くなった知人がいます。

    • 9月8日
  • すず

    すず

    大丈夫だった!を繰り返すのが一番ですね❗️
    それに、除菌してもしなくても病気になるときはなりますよね‥

    確かにしんどくなったら
    相談窓口も利用してみたいと思います😫👍

    • 9月8日
かーちゃん

しんどくて疲れる前、『これは大丈夫なのか不安』と思ったら相談してみてください。

聞いて貰うだけでも楽になりますよ。

しっぽっぽー

こんばんは☆

私もちょっと似たような?ところがあります(x_x)
私の場合は楽しみな事の有る無しに関わらず、感染症が流行する時期にとても神経質になります。
特に秋から春先あたりのノロ、インフルエンザの時期です。

元々 私が嘔吐恐怖症気味なところがあるためだと自分では思っています💧
悪阻は病気ではないし、感染もしないので何とか耐えられました。

感染症の流行期にはマスク着用、できるだけ外出先でトイレは入らない。
手洗いうがいの徹底などしています。
考えすぎだと思われるのですが、自宅以外のトイレは信用していません(笑)
職場はギリセーフです! 自分で掃除、消毒できるので!!

出産してからの外出もドキドキします(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ベビーカートもアルコールウエットティッシュで拭いてからじゃないと乗せませんし、極力 抱っこ紐使用。
トイレのオムツ替え台も、極力 使いません。いたしかたなく使用する場合も、アルコールウエットティッシュで拭いてから。
オムツ交換台よりも車内の方が自分の中で安心なので車の中でオムツ交換します(_ _,)

以前、オムツ交換台でノロを貰ったという記事を読んだ事があり、それから不信感だらけです(笑)

どうせ保育園に入れば、洗礼を受けて沢山 病気をもらってくるんだろうな…とは思っています。が、今は家庭で見ている時期なので親として出来る事はしてあげたいなと思います。

また、子どもから感染症をもらって一家全滅という話も聞いたりするので、主人にも協力してもらっていますヽ(・∀・)ノ
(主人が医療職なので、貰ってしまうと大変というのもあります💦)

ウイルスや細菌て、目に見えないから怖いんですよね……手軽に可視化できれば、まだ対応できるのに(ノ_・。)

我が家では、これからの時期の対応策として上記の基本的な対応を皆で守る。貰ってしまったら病気によって対応する「家庭内 感染症マニュアル」的な物を主人に作ってもらうつもりです✨
それを守っても家族内で感染してしまったら、これだけやっていてダメなら、それはもう受け入れるしかないと諦める事にしました。

そういう「一定の基準?」のような物をご自身で作っておけば、「ここまでやったから大丈夫とする!これ以上は仕方ないとする!」とか、自分のお守りがわりにもなるじゃないかなと思います(๑′ᴗ‵๑)

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    ノロやインフルも怖いですよね😫
    感染症全て怖いです‥
    嫌いな言葉はウイルス、菌、感染症です😅😅

    私は流行期でなくても楽しみなことがあったりすると
    徹底しすぎなくらい徹底します。
    トイレは見た目で判断です笑
    綺麗そうなトイレは洋式でもわりと使えるんですよね。笑
    なんか変ですよね〜😫

    ベビーカートもこれから乗ることになるのかなぁ‥
    私の性格じゃしばらくは無理そうです😫💦
    子供ってなんでも舐めちゃいますもんね💦
    私もオムツはだいたい車の中です❗️
    広い車なのでその方がいいですよね😊

    私も、ここまでやってもしうつってしまったら
    それはもう諦めよう!という考えです。
    でも、裏を返せば徹底してもしなくても感染するときはするししないときはしないんですよね〜😅

    • 9月8日
  • しっぽっぽー

    しっぽっぽー


    私もトイレは、どうしてもの時は見た目で判断してます(笑)
    フタは閉めてあったか、汚れなどないか、ニオイとか(*゚v゚*)笑

    そうなんですよね、ベビーカートも舐めてしまうので最近は抱っこ紐です!
    お車が広いなら、車内でオムツ交換で良さそうですね✨
    うちは私が軽なので、小さくなってオムツ交換しています(`・∀・´)

    ですです!
    ノロも貰うのは運 とか聞いた事もあって…貰う時は何したって貰ってきたゃうんですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 9月8日
いちご

強迫性障害という病気があります😌
私がその病気なのですが、
同じ症状があります😭

楽しみなことがあったり、
幸せを感じているときほど、
もし病気になったら?とか
こんなに幸せなんて、
何か悪いことが起きる前兆なのかも?って
不安が大きくなってしまいます。

幸せなときこそ不安が大きくなるので、
幸せを幸せと感じることができなくて、
すごく辛いです😣

強迫性障害には、
感染恐怖や汚染恐怖という症状もあって、
ウイルスや菌が大好きなのですが恐いのも典型的な症状ですよ💦

ネットで調べてもたくさん情報が出てきますし、
放っておくとどんどん悪化してしまう病気なので、
1度の心療内科で相談されるのが1番だと思います😭

私もこんな病気があると知らずに、
昔から心配性、神経質がひどいだけかな?と思っていたら、
2年前にこの病気を知り、
その頃にはかなり悪化しちゃってました😱

治療に踏み切るのも勇気がいると思います。
でも一人で抱えてしまうのが1番辛いです😣
治療法もたくさんあるので、
是非、1度相談だけでもしてみるのがいいと思います😌

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    そんな病気があるんですね🙄🙄
    調べてみます!
    なんか、これは病気なのかと思った瞬間、原因がわかってすごくスッキリしました。
    悪化させないためにも受診した方がいいかもしれませんね‥

    幸せな時こそ不安が大きくなる、その通りです(>_<)!
    何か悪いことが起こるかも、こんな幸せなんてこわい、大丈夫かな?と思ってしまいます(>_<)
    以前、初めての妊娠をし、大好きな人との結婚も重なり、こんな幸せが続いていいのかなぁ😊なんてみんなに自慢までしていたのに、
    流産してしまいました。
    それが引き金になって悪化してしまったのもあるかもしれません。
    小さい頃に、楽しみな学校行事も胃腸炎か何かで行けなくなりショックを受けたこともあり、昔からあるこの神経質さはそれからくるものかもしれませんね。

    考えてる間はすごく時間の無駄ですし、自分も辛いだけなので
    やっぱり受診した方がいいですよね(>_<)

    長々とすみません‥
    教えてくださりありがとうございました❗️

    • 9月8日
  • いちご

    いちご

    下に書いてしまいました💦
    すみません😣💦⤵

    • 9月8日
いちご

私も日常生活ですごく生きにくさを感じていて、
何でこんな性格なんだろう?
何でこんなに心配で不安になるんだろう?
と悩んでいたんですが、
病名がついてホッとしたのを覚えています😌

私も結婚当初、すごく症状が悪化しました😢
大好きな人と結婚できてすごく幸せで✨
それが壊れてしまうのが恐くて恐くて🌀
火事になったり、病気になったりで、
この幸せが壊れてしまったらどうしようかと
本当は1番幸せなはずの新婚生活がまったく楽しめずに、毎日を不安に過ごしてしまいました😢

私は、母が私を妊娠中に切迫になり、
ずっと入院していて、結局早産だったので
すごく大変な妊娠生活を過ごしたんだよーという話を、
物心ついた頃から何度も聞かされていて💦
それがトラウマになったのが原因だったと思います😭

私もまだまだ治療中ですが、
せっかくの幸せな1日1日を笑顔で過ごしたいので…♥
お互い頑張って向き合っていきましょう😌♥