※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぞれ
子育て・グッズ

熱は下がったが、鼻水と鼻詰まりが続き、授乳中に豚鼻のようになる。鼻水は様子見中で、耳鼻科受診を迷っている。寝てるときや遊んでいるときは鼻詰まりがない。同じ経験の人いますか?

熱は下がったのですが、鼻水と鼻詰まりが続いてます。授乳中ブヒブヒと豚鼻のようになってかわいそうなのですが、鼻水ママとってで鼻水は様子見てるんですけど、耳鼻科受診するか迷ってます。一回鼻水とってもらってもまたどうせ鼻詰まりはするんだろうしなぁーどうせ思ったり、みなさんどうしてますか??

寝てるとき、遊んでるときは鼻詰まりはしてなさそうです。授乳中のみなんですが、、、。そんな時あった人いますか??

コメント

さるあた

私なら耳鼻科に連れて行きます。
うちの息子は中耳炎になりやすいので。

  • みぞれ

    みぞれ

    中耳炎だと大変ですもんね。ありがとうございます

    • 9月8日
  • さるあた

    さるあた

    鼻と耳の掃除してもらえるので。

    • 9月8日
ジェイ

電動の鼻吸い器だとよくとれますよ。この先も長く使えるのであると便利です。