※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
midori
子育て・グッズ

お子さんのお風呂の時間は変えても大丈夫ですか?友達が来るので早めに入れたいけど、寝る時間が心配です。

みなさんお子さんのお風呂の時間は必ず同じ時間に入れてますか?😣
たまに少し早めに、少し遅めにいれることはありますか?
いつも毎日寝る前におふろにいれてるのですが、近々久しぶりに友達が家に来ることになって早めにお風呂に入れたいなとおもったのですが、もう寝る時間?と戸惑わせてしまうことを心配しています。

コメント

ろーず♡

決まってないです。○時~○時の間…には入れるようにしてますがなかなか…(笑)

deleted user

いつものお風呂の時間より
遅めに来てもらったり、
早めにお風呂に入ったからといって
今までのリズムが崩れることは
ないと思うので大丈夫ですよ✨✨

deleted user

毎日テキトーでした!

いっくんママ

何かで読んだ事があるんですが…基本お風呂は寝る2時間前に入れる方がスムーズに寝てくれると読んだ事があり、
うちは6時半から7時の間で入れるようにしてますが(9時に寝かせるので)、
人が来る時は、来る前に入れてしまうか、入れれるタイミングに入れたりなどしてますよ(^-^)/
1.2日ぐらい入れるタイミングが変わっても、そんなに影響はないと思いますよ☆