※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.k...♡
子育て・グッズ

息子の行動について心配しています。自分のイライラが原因か不安です。どうしたらいいでしょうか?

うちの息子は他のお子さんと比べるとちょっと変わってるなーとよく思います。

産まれた時からママリにも同じような事を何度も相談しました。

今日の出来事は10時半頃公園に行き
遊んでいたのですが、近くの幼稚園や保育園の子どもたちが一斉に遊びにきて遊具がごったがしていたので
少し離れたところで遊ぼうと思い息子を読んだのですが
どうもその子達が気になるのか
その場を全く離れようとしませんでした
園児たちが来る前に一緒に遊んでいた息子と同じ年のお友達は
ママの行くほうへ一緒に行くのですが
うちの子は名前を呼んでも全く来ません。
抱き上げて連れて行こうとしたもんならいきなり
ギャーギャーと奇声を発します。

ショッピングモールや公園に行くといつも
1人でスタスタ行ってしまいママやパパの呼びかけに全然反応しないし跡ついて来たりもしません。

その後家に帰りお昼を食べていたら
ウンチをしてお尻をつけるのが嫌だったみたいで
立ち上がりギャン泣きし始めました。
オムツを取り替えようとしても暴れまくり
どこか痛いの⁇体調悪いの⁇ってくらいに
ギャン泣き暴れまくり抱っこしも嫌がる
食べ物は床に散らばり、ウンチも床につき
手がつけられませんでした。
泣き方も普段とは違い、両手て耳元をポンポン叩いたり
自分の髪を掴んだりしてました。

なんとかオムツを取り替え、しばらく抱っこしていたら
ケロッと立ち上がりニコニコ遊び始めました。

このような事がたまに起こります。

普段からもちょっとした事で奇声をあげ癇癪を起こします
飲み物や食べ物を欲しがる時もも同様です。

私自身、昔からカッとしやすく
息子を妊娠中は特に精神状態が不安定で旦那に大声で怒鳴ったり
頭おかしくなったみたいに泣き叫んだりしていた時があり
今でも子供に対してイライラすると大きい声で怒ってしま事があります。

私のイラつきやすさが息子にもうつってしまったのでしょうか…
これかれどう育てていったらいいのか…

やはり息子の癇癪や精神の不安定さは私が原因なのでしょうか、、

コメント

sa☆ri

うーん、イヤイヤ期に入ったとかではないですか?
ママがそうだから子供もそうとは言いきれませんし、、
あまりにひどい用であれば1度病院で見てもらってはいかがでしょうか。
脅すつもりではないですが、
あまり癇癪や奇声が激しいと精神的病気があるかも聞いた事があるので、、
パパママの呼びかけに反応しないってゆーのも少し気になります(´-`)

  • T.k...♡

    T.k...♡

    イヤイヤ期なんですかね。それなら自然な事なのでいいのですが
    可愛い自分の子なのでこういう事はあまり言いたくないのですが
    わたしもちょっと病気なのかな?と疑ってしまうときがあります。。

    家では名前を呼んだりおいでという呼びかけに反応するのですが
    外では声が聞こえてないみたいに
    スルーします。

    • 9月8日
  • sa☆ri

    sa☆ri

    イヤイヤ期のまえぶれだといいですよね!💦
    病気なんて疑うのも嫌ですが、絶対ないといいれないですし、、
    ちなみにうちの息子は精神的にも発達にも重度の病気もってます。
    でも、何かわかれば病院でアドバイスやママの心のケアまでしてもらえるので違ったにせよ安心出来ると思いますよ(^^)

    外だと確かに色々な刺激があってそっちに夢中になってる事ありますよね!

    余計なお世話な事言ってしまってたらすいません。
    ただ以前からずっとお子さんの行動が気になるとおっしゃってたので(´-`)

    • 9月8日
  • T.k...♡

    T.k...♡


    うちの子は産まれた時からよく泣く子で
    一日中手が離せなかったり
    離乳食始まった頃から毎日毎食口からだす、泣き叫ぶ、首振る
    が当たり前で最近やっとまともに食べらるようになったと思いきや食べムラだったり癇癪起こしたりするようになって
    イヤイヤ期が始まったって言えるくらいの明らかな変貌ぶりじゃ無いんですよね…
    わかりやすく言うと万年イヤイヤ期みないな😓
    赤ちゃんの時はグスグスがなく基本ギャン泣きオムツ替えるのもいちいちギャン泣き1時間の夜泣き
    って感じだったのでそのまま大きくなった気がします…

    1度病院で見てもらえば何かしらわかるし結果がどっちにしても
    何なんだかわからず心配ばかりしてるよりはいいですよね!

    余計なお世話なんかじゃないですよ!
    プライベートな事なのに貴重なお話ありがとうございました😢💓

    • 9月9日
  • sa☆ri

    sa☆ri

    そーだったんですね。。
    すごく頑張って子育てしてるのが伝わりました!
    病院行くのも勇気いるし、精神的な病気だと小さいうちはわかりにくく、ハッキリ診断してもらえるわけじゃありませんが、ママの気持ちが少しでもらくになれば変わると思いますよ(^^)

    私も息子の病気がわかるまでは、なんでこの子はこんなに泣くんだろー、、成長しないんだろう、、わからなくてわからなくて、イライラする毎日に旦那にはあたりまくってケンカして最悪な状態でした。
    でも、病気なんだってわかってから
    イライラがスッキリなくなり息子は毎日頑張って成長してるんだと思うと可愛くて可愛くて、怒る事も旦那とケンカする事もいっさい無くなりました!!
    違う不安や心配は増えたけど、心に余裕が出来ました(^^)

    何もない事が一番ですが、、

    どんな子だろうと育児は大変ですが、
    お互い子育て頑張りましょう!!
    応援してます٩(ˊᗜˋ*)و♡

    • 9月9日
deleted user

1歳7ヶ月の娘がいます😊

コレを読む限りではこれくらいの年齢ってそんなもんじゃないのかなー?
という印象です


お子さんが癇癪をおこしたり奇声をあげることは
お母さんが原因だとは思わないけど

子供って本当に親のこと見てるなーって1歳7ヶ月でもすごく思うので

感情的に怒ってしまうことが
全く関係ないか?といえば
そうではないのかな?と思います😊

  • T.k...♡

    T.k...♡

    1歳半の子には自然な事なのですかね😢

    そうですよね、子供は親のことをよく見ていますよね。
    わたしも感情的にならないように
    気をつけなければと思います😣💧

    • 9月9日
ストロベリー

外での出来事は、うちの息子と同じような感じですよ😀
外でたくさん興味を引くものがあるので親のところには全く来ません😅
むしろ抱っこすると泣いてました😅
3歳になってようやくついてくるようになりましたが2歳過ぎても暫くは1人で走ってしまってましたよ😅
家での出来事は眠たかったり、イヤイヤ期の前触れとかではないですかね?
読む限りでは、変だとは思いませんよ😬

  • T.k...♡

    T.k...♡

    そうなんですね😭😭
    外だと興味もって聞こえて無いんですかね、、、
    うちも抱っこするとかなり嫌がります😅
    座り込んでから全身の力を抜いた様に寝転んだり。。

    呼ぶと一瞬振り向いて知らんぷりする時もあるんですよね😓
    周りのお友達を見ると、そっちはダメだよ!とか順番子だよ!とかの声かけを素直に聞いてるので
    いつも落ち込んでしまいます😩

    • 9月9日
さえみき

普通だと思いますよ!
他のお友達のことが気になってそちらに集中して、声が聞こえないだけじゃないかな?と思います。
大人でもありますよね?テレビ見てて呼ばれても聞こえない時😆
私はよくあります💧わら
自分のやりたいことと違うことさせられると怒るのはみんな同じだと思いますよ⭐️
自我が出てきたんだと思います!
うちも最近、いやいやしたり自分の思い通りに行かないとジタバタしますよ🎶成長した証だと思って、私はなだめるようにしてます😊

  • T.k...♡

    T.k...♡

    普通ですかね😂😂
    確かに大人でもそうゆう時ありますよね💦
    わたしにはどうしてもわざとシカトしてるように見えてしまって
    いつも感情的になってしまいます。
    周りのお友達を見る限り
    そんな感じの子はいないので
    うちの子はちょっと違うのかな?とか
    わたしはダメなママなのかなとか思いました😣💧

    • 9月9日
ストロベリー

子供は呼ばれても、それ以上に外の世界に興味津々なのだと思います💡
特にうちの息子は好奇心旺盛で、家の中でもありとあらゆる引き出しを開けまくって、中身を触って確認したりするので引き出しは何にも入れられなかったりします😂
外に出たら好奇心旺盛な息子には楽しくて仕方ない感じで親の言うこと無視してあっちこっち進んで触ったり走ったりしてました。
同じく、同い年くらいの子供は親の後着いていってったりしてる姿にビックリしましたよ😂
でもそれも性格かなーと思ってます😄