※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こは
子育て・グッズ

30日の赤ちゃんが寝ない、飲み過ぎて吐く。何か悪いでしょうか?

生後30日の赤ちゃんですが、昨日から全然寝ません……
30分寝たら起きる、また手足バタバタさせる、たまに泣く、おっぱい欲しがる、欲しがるたびにあげてると飲み過ぎなのか吐く…
といった感じなのですが、どこか悪いんでしょうか……?

コメント

deleted user

うんちとげっぷはでてますか?(^ω^)

  • こは

    こは

    うんちたくさん出てて、ゲップも必ずさせるようにしてます( ; _ ; )

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく飲んで、よく出して、熱がないなら大丈夫だと思いますが!
    うちの子もそのぐらいの時、1週間くらい寝ない時がありました。抱っこでしか寝なかったです!笑

    今はベッドでぐっすりすることが増えましたよ!大丈夫だと思いますよ❤️

    • 9月8日
ミミ

うちは1カ月半の男の子です!
はるかさんと全く同じ状態です😭
おとといそんな状況でしたが、昨日はぐっすり寝ました😱前にもそんな事がよくありましたよ!不安になりますよね💦私には原因がわかりませんでしたが、熱もなくおっぱいも飲んだので、こんな日もあるのかなぁ。と思って頑張りました😭😭
アドバイスにならなくてすみません💦同じ状況だったのでコメントしました!

  • こは

    こは

    なるほど……頑張るしかないですね( ; _ ; )!顔色悪いとか、そういうのはまったくないので頑張って相手します!(´•ω•̥`)( 笑 )

    • 9月8日
(゚レ゚)

うちもありました😭今も時々ありますが、かなり落ち着いてきています!!
魔の3週目、背中スイッチとネットで検索すると色々情報がありますよ!
どこか悪い理由ではなく
そういう時期なのかと思います。
でも、本当に心配になるし、ママもしんどいですよね😭