
コメント

☆milky way☆
私は余りました☆ 初期に早く行き過ぎると補助券なくなるので8wで初診だったりしました😅
それでも2枚位しか余らなかったです⤵⤵補助券ないも一気に跳ね上がるから負担ですよね😥

まあゆ
上の子の時が2枚下の子の時が1枚
あまりました(*´・ω・`)
39wの検診うけてからの出産なので
予定が詰まっててずらしたり
してたからなのかな?と思ってます😣
☆milky way☆
私は余りました☆ 初期に早く行き過ぎると補助券なくなるので8wで初診だったりしました😅
それでも2枚位しか余らなかったです⤵⤵補助券ないも一気に跳ね上がるから負担ですよね😥
まあゆ
上の子の時が2枚下の子の時が1枚
あまりました(*´・ω・`)
39wの検診うけてからの出産なので
予定が詰まっててずらしたり
してたからなのかな?と思ってます😣
「妊娠36週目」に関する質問
36週での出産について。 切迫ではなかったのですが34週で赤ちゃんがかなり下がって、36週ではもう完全に下りて子宮口も開きそう、すぐに陣痛が来てもおかしくないから荷物を玄関に置いといて!と言われたので、え?もう…
産後の入院について 先日36週を迎えて、とうとう入院の書類を渡されました☺️ その中に、入院する部屋の外に名前を書いて良いか否か、という確認の項目があったんですが… (誰が入院してる個室か外からわかるようにする表…
妊婦健診を1回分とばす(やらない)のってありなんですか? その場合何か支障ありますか? 今日で34週6日になり、妊婦健診に行ってきました。 次の健診が37週になってからで、35~36週の健診をやらない事になりました、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チックタック
余ったらいい事あるんですか(><)?
☆milky way☆
余ってもお金が戻るとかないのでいい事はないですけど、全額で払うことがないってだけですね😅
まるふみさんの通っている産院が普段どの位の金額なのか??わからないですが、高い所は自費で1回1万位するのでかなりの負担になります💦
チックタック
初期の券使ってない時は7000とかでした(><)
いまは大体券使って2500くらいです!
☆milky way☆
そうすると7000円位は毎回かかりますね💦まだ検査(溶連菌など)多分あると思うのでそうするともう少し高くなります⤵⤵
補助券は産院とかに用意してあって毎回名前書くだけにしてほしいですね‼そうすれば金額負担を気にしないで健診行けるのに😥