※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてしまい、睡眠時間が確保できない状況です。皆さんは睡眠時間を確保する工夫をされていますか?

まだまだ長くねてくれなく、ちょくちょく目をさまします。抱っこしたり、授乳してるとあっという間に朝です。皆さんは睡眠時間確保のために何か工夫されてますか??

コメント

deleted user

子供が寝てる時は寝る!以外なかったです(´・ω・`)笑
常に睡眠不足で旦那にもイライラしてました。

  • さとこ

    さとこ

    寝不足だとイライラしますよね。一度自分も目がさめるとなかなか眠れなかったりして…(´・_・`)

    • 8月3日
くまぶる

まだまだ起きてますよー!
添い乳のせいもあると思いますが、夜から朝までに少なくて3回、暑い日とかだと5回とか起きてますね!
一緒に昼寝してます(¨̮)
抱っこちゃんで近くから離れると泣き出すので家事もさぼっております💧
ミルクあげてみてはどうでしょうか??

  • さとこ

    さとこ

    私完ミなんです。。。
    やっぱり昼寝ですかね。昼寝するとしないとで違いますよね。

    • 8月3日
  • くまぶる

    くまぶる

    完ミなんですね!
    それで寝てくれないと辛いですね…おしゃぶりはだめですか?(´・ω・`)
    少しでも昼寝すると違いますよ!

    • 8月3日
  • さとこ

    さとこ

    おしゃぶり買おうとした時もあったんですが、やめるの大変ですかね??(´・_・`)

    • 8月3日
  • くまぶる

    くまぶる

    うちは完全拒否で使えてないんですけど、その子によるみたいですね(>_<)
    毎回必ず使うんじゃなく、どうしてもの最終兵器として使うならまだ一ヶ月ですし、そこまでクセになることもないんじゃないかなーと思いますけどね!
    知り合いはおしゃぶりあると楽だって言ってますよ!

    • 8月3日
  • さとこ

    さとこ

    おしゃぶり本当にギャン泣きとか寝ない時のために買ってみようと思います^^ありがとうございます

    • 8月3日
  • くまぶる

    くまぶる

    グッドアンサーありがとうございます(¨̮)
    拒否しないで使ってくれるといいですね(´・ω・`)少しでも寝れますように✨

    • 8月3日
わせ

育児以外は放棄です!
とにかく自分が寝ないと世話もできないので、とにかくねれる時に寝て、家事はほぼしませんでした!\(^^)/

  • さとこ

    さとこ

    家事がなかなか出来ません。自分も寝たいし、でも子供が寝てる時しか家事出来ないし。

    • 8月3日
☆

私も睡眠不足です>_<
完母ですが寝る前だけミルクあげてみたら腹持ちがいいのかよく寝てくれる気がします!あと夜はお風呂から出たら部屋を暗くして昼夜の区別をつけるようにしてます★ちょくちょくだと全然寝た感じしないですよね>_<今だけだと思って何とかやってます…お互い子育て頑張りましょうね♡

  • さとこ

    さとこ

    本当にちょくちょくだと頭がぼーっとしてます。昼夜の区別つけれるようにしていきたいと思います!

    • 8月3日