※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカン
子育て・グッズ

2ヵ月半の男の子が指吸いをしていて、夜はミトンを付けています。指吸いは反射だと聞いたことがありますが、この対処法は適切でしょうか?指吸いは問題ないですか?

2ヵ月半の男の子なのですが、寝るときや、おっぱいを飲み終わったあと必ず指吸いをしちゃいます…
反射だとは聞いたことあるのですが、頻繁にしているので夜はミトンを付けることにしました。( ¨̮ )

この対処法あってます?

チュッチュとしててもいいものですか?
教えてください😭

コメント

Wまま

それは大事な成長段階ですよ~!
寝返りとかのように、成長のステップです♥️
そのうちやらなくなりますから
そのままで見守ってあげてください
心配いらないですよ(´∇`)

  • ミカン

    ミカン

    成長の1つで捉えてたらいいんですね( ¨̮ )ありがとうございます❤️

    • 9月8日
悠まま

うちの子もたまにしてます。
気になって保健師さんや助産師さんに聞いたのですが、大丈夫との事でそのままです(´∇`)
うちの子の場合は眠くなるとしてます。

  • ミカン

    ミカン

    おっぱいのあとスグにでもチュッチュとし出すので心配になってたんです🙂大丈夫なんですね❤️

    • 9月8日
deleted user

その月齢の指吸いは発達段階の一つなので、阻止しない方がいいと思います!

自分の手という存在に気付き、その手を自分で動かすことができるのだと気付く大事な段階ですよ✨

  • ミカン

    ミカン

    自分の手というのを理解する!誰にも教わってないのにこどもは賢いですね〜😍

    • 9月8日
deleted user

ミトンはなるべく付けない方がいいですよ😊
指先の感覚をわかってきてるんだと思います!そのうち足の指も吸いますよ〜

指吸いは気にしなくても大丈夫です🙆‍♂️

  • ミカン

    ミカン

    ミトンつけない方がいいんですね🙂
    そのうち足まで!おもしろい😆笑
    ありがとうございます❤️

    • 9月8日