
妊娠中で気持ちが不安定で、家族のサポートが不足している状況で、早く赤ちゃんに会いたいと思っています。病院での待ち時間や旦那とのコミュニケーションにイライラし、不安と焦りで涙が止まりません。
気が狂いそうです。。(-_-)
愚痴で長くなります。
9/4予定日でもう3日の超過
9/3から一応備えて娘を
市のショートステイに1週間
預けています。
私も旦那も片親で
どちらも頼れません。
旦那は夜勤仕事。
1週間以上はショートステイも
見てくれず。
頼るところありません。
早くお腹の子にも娘にも会いたい。
毎日そんな気持ちでいっぱいいっぱいです。
昨日の夕方、内診グリグリしても
なんにもなく、、、
今日も内診グリグリしてきましたが
特に変化なしです。
ほんとに。。いつになったら
出てきてくれるの?
色々と考え事ばかりしていて
今日、ご飯あまり食べれてない。
考えれば考えるほど
涙が溢れてきます。
普段は聞き流せるような旦那が
言う冗談さえも受け取りきれず
涙します。
今日、病院に行ってきて
いつものことなんですが
診察も会計の待ち時間がとにかく長く
旦那はイライラ。
子宮口2、3㎝しか開いておらず
まだ、産まれてこないというのに対して
イライラと上の子どうするかと
考えていて顔が怖い。(-_-)
家に着くまでの車のなかは無言。
ついてからも口数少なく、、、
旦那とは仕事行く前に少し話して
大丈夫だよ、なんかあったら
連絡してと言われ仕事にいきました。
それでもメンタルやられてる、私。
上の子にもお腹の子にも
なんだか、申し訳なくて
どうすればいいのかと
毎日考えます。。きっと明日も考えてます。
涙が溢れて止まりません。
- れい(7歳, 9歳)
コメント

ぺーたー
計画分娩すればよかったのでは?

退会ユーザー
お家が近ければ…うちで良ければ陣痛きたら預かるよ~!と言えるけれど
赤の他人だしそれも不安ですよね(´・ω・`)
ショートステイは原則としては7日であって、相談は出来なそうですか??
旦那さんの職場は融通きかなそうでしょうか??
不安が募っているかと思いますがあまり思いつめないで下さいね( ´:ω:` )
出産に繋がるように軽い運動とかどうでしょうか!
-
れい
コメントありがとうございます。
最終手段でなら1日赤の他人にでも
すがりたい気持ちです(T-T)
お気持ちがありがたいです。
相談はできなくはないと思うのですが
延長してもらうのは難しいのかなと思っています。
でも相談はしてみます!
旦那の仕事場は家族ぐるみの自営業で
とても人手が足りず
出来たとしても、、数時間、仕事場をあけるくらいしかできないみたいです。
運動もスクワットから
ウォーキングからしています。
最初、切迫早産で体を動かさなかったのが子宮口開かない原因になっているのでしょうか。(T-T)- 9月7日
-
退会ユーザー
いえいえ( ´:ω:` )
私も次女出産の時どうしようかと悩みましたもんで…
長女は小学生でしたが一人で家に置いていく選択肢なんて出てくるわけもなく、病院に連れていくのも病院側がNG、親も仕事しているので頼れるのは旦那しかいなくてって状況で(°°;)
結局連休中に生まれてくれたので旦那が家にいて助かったのですが…。
延長厳しそうですか~(`д´;)
一応ダメ元でも頼んでみてください!
旦那さんの職場も厳しいとなると、ほんと追い詰められちゃいますよね(´×ω×`)
運動も頑張ってらっしゃったのですね💦
私も切迫って言われてましたけど結局予定日間近に次女産んだのでそれは関係なさそうかな?と感じます!
陣痛痛くて嫌ですけど
この状況だと今すぐにでも!ウェルカム!ですよね。
頑張った運動が陣痛に繋がりますように!!- 9月7日
-
れい
やっぱり二人目ってなると
皆さん悩むんですね。(T-T)
良かったですね!
さすがに小学生でも一人では
お留守番させる訳にはいきませんもんね
ダメ元で明日電話してみます。(T-T)
陣痛よりも今頭を抱えてどうしようかと考えてる方が辛いです。(T-T)
ありがとうございます!(>_<)- 9月7日
-
退会ユーザー
ですね~…
上の子連れていける病院とかも探しましたけど必ずしも望むすべての条件が一致する産院もなかったですし(´`;)
今回三人目ですが
私も更に頭を抱えてます凹○コテッ
良い返事が貰えるといいですね!!- 9月7日
-
れい
私も探してました!!
難しいですよね。。(T-T)
受け入れや融通聞かせてくれるのは
個人病院だと多いみたいですけどね。
まず、個人病院さんがなかなかないですし。。(T-T)
三人目だともっと頭抱えますね。(T-T)
大変ですけどお互いに頑張りましょう
(T-T)(T-T)- 9月7日
-
退会ユーザー
見つけても通いにくかったりすると不便ですしね(´・ω・`)
私なんかよりまずはれいさんです!
ほんと明日良い返事が貰えること祈ってます( ´:ω:` )
そして陣痛も…!!- 9月7日

みかん
こんばんは😊
親にも頼れないとなると大変ですね💦
娘さんのショートステイのことなど
病院の先生に早く産みたいと言ってみれば促進剤とか使ってくれる可能性はないですか??
-
れい
コメントありがとうございます
片親ですし。面倒を見る人がいながら
仕事をどちらともしているので
厳しいと言われました。。
可能性としては薄いかなと思います。
悪魔でも自然分娩の方が
母も子も楽だと言われました。。- 9月7日
-
みかん
誰か見てくれる人が1人でもいたら不安もモヤモヤも少し解消されるけど難しいですよね…
ダメもとで病院に話してみたり
ダメもとでショートステイ先に延長できないか相談したりしてみるのも
聞かないよりはいいかな…と思います
😊
参考にならず、すいません🙇- 9月7日
-
れい
そうですね。藁にでもすがりたいです。
色々と相談してみようと思います。
ありがとうございます。
お話聞いて頂けてるだけでも
ありがたいです。(T-T)- 9月7日

はじママ
予定日過ぎるとモヤモヤしますよね。
上のお子さんもいらっしゃるのであれば何かと予定を立てるのも難しいでしょうし。
でも予定日というのは、単に最後の生理が始まった日から40週目というただそれだけです。
赤ちゃんは準備が整ったら必ず生まれてきます!!
ママのお腹が居心地良くてのんびり準備をしているんですよ、きっと♪
-
れい
コメントありがとうございます。
予定たてても全部崩れました。(T-T)
予定日がこんなにもずれるなんて
思っても見なくて、考えが甘かったですね。
娘にも寂しい思いさせて何やってんだろうって情けないです。- 9月7日
-
はじママ
そんなことありませんよ。
妊娠出産は旦那さんや娘さんには代わってもらうことのできない大仕事です。
娘さんにはあとでいっぱい甘えさせてあげてくださいね♪
きっとわかってくれます。
とは言ってもお辛いですよね。
言葉が見つからずごめんなさい(。>д<)
元気な赤ちゃんが生まれるよう祈っています。- 9月7日
-
れい
毎日、娘を預けてからは
部屋に飾ってある娘の写真を見るたびに泣きそうになっています。
いっぱいいっぱい
甘えさせてあげたいと思います。
読んで頂けてコメントもらってるだけでありがたいです。(T-T)
ありがとうございます。- 9月7日

れい
まとめての返信ですいません。
今日の朝6時、無事に女の子出産いたしました。(T-T)
励ましの言葉を今読み返していて
泣いてしまいました。
高位破水からの陣痛で
少々、パニックでしたけど
そこからは三時間のスピード出産でした!
本当にありがとうございます!(>_<)
上の子のショートステイも
延長できることになり
一段落です。(T-T)(T-T)
お話を聞いてもらって
励ましてもらい
本当にありがとうございました。

退会ユーザー
いやーーー♡おめでとうございます!
そして出産お疲れ様です(*゚∀゚*)
今ちょうどれいさんどうなったかな~…と思いながらママリ見てたところでした。
ほんとに良かったです~(´;ω;`)
ほんとにほんとにおめでとうございます✧˖°
-
れい
ありがとうございます!(T-T)(T-T)
出てきたとき
やっと出てきてくれたねと
思わず言ってました!(>_<)
本当にありがとうございました!(^-^)
しぇりさんも三人目もう少しですね!
出産、頑張ってください!(*^^*)- 9月8日

はじママ
おめでとうございます♪
上のお子さんのことも一段落とのこと、本当によかったです(*^^*)
まずはゆっくり身体を回復させてくださいね。
本当にお疲れさまでしたp(^^)q
-
れい
ありがとうございます!(T-T)
ダメ元で言ったら
特例でと言って延長してもらいました。
本当にあらはかむおね- 9月8日
-
れい
最後、変なの打っちゃいました!(>_<)
本当にありがとうございました!(*^^*)- 9月8日
れい
コメントありがとうございます。
病院側から最初の段階で断られてしまいました。
11日が旦那の誕生日で同じになるのは
避けたいというのもあり
言っていたのですが
自然に出てくる方がいいよとのことで
断られていました。