※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
妊娠・出産

腹帯は寝る時もしていますか?苦しくて寝ていません。起き上がる時に力が入ります。トイレも何度も行くので困っています。みなさんはどうしていますか?

腹帯って寝てる時もして寝てますか?なんか苦しくなりそうでつけて寝てないんですけど、、ベッドから起き上がる時、壁側なので力入れてしまいます。トイレも何回も何回も行くし…。みなさん、どうしてますか?

コメント

つな

つけて寝てますよ^ ^

まっすー

つけて寝てましたよ✨

deleted user

わたしあんまりつけてなかった😭
腹帯の締め付けられるかんじが
苦手で仕事上しゃがんだりすること
が多かったのでつけたほうが
しんどかった泣

しげこ

腹巻きタイプのつけてます(^-^)
セットでついてたベルトみたいのはつけてません

りー

ベルトタイプ使ってましたが
後期になってパンツタイプに変えました!
パンツタイプならトイレの時も検診の時も楽です👍

ももん

わたしはつけてません!

寝てる時は自由にしておこうかと笑
起き上がる時は横向いて腕の力で起き上がってます笑

mihana

腹巻きはたまにつけてます!(^^)が、トイレの回数は変わりません。笑 あと、ベルトタイプのも持ってますがまだ使ったことがないです💦
私も壁側です~!あわてて起き上がったときお腹の筋?がピキッてなります(T▽T)でもトイレ行くときはズリズリゴロゴロしながら足元側へいき足からおりることが多いです笑

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    ベルトタイプなんでたまにズレそうなったりします笑。
    てか同じですね笑。そそそ!ピキってなります!あとトイレ行く時あたしもズリズリしながらベッドから降ります!笑。良かったー、同じ人がいました笑。

    • 9月7日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

付けてないです!外出する時だけです!楽ならして苦しかったりするならしなくてもいいと言われたので( ˙꒳​˙ )
今後腰痛とかも出たりするので起きる時寝る時はまず横になってからの方がいいって教わりましたよ!