※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが37.6度の熱で元気がなく、鼻水も出ています。ミルク母乳は飲んでいます。何か対処法や病院へ行くタイミングはありますか?

1ヶ月の赤ちゃんで37.6度あります。鼻水もぐずぐずしてていつもよりは元気はありませんが、ミルク母乳は飲みます。なにかやった方がいい事とかありますか?
また、熱は何度から病院行った方がいいんですか??

コメント

ななママ 

飲んでるなら様子見ます(^-^)
38℃超えたら病院行きます!!

yk

7.6度ならそこまで熱は高くありませんが、元気がないなら病院に行った方が良いと思います。明日でも行ってあげてください。
1か月で風邪引くと重症化しやすいです。
#8000に電話でも良いと思います

  • わんわん

    わんわん

    悪化するとこわいので鼻水もあるので明日病院行ってみます!

    • 9月7日
Pたろう

お医者さんに聞いたらその月齢だと38度を超えたら夜中でも救急受診した方がいいそうですよ!

ひーこ1011

37.6は微熱なので、私だったらこまめに体温測って様子見ます。
低月齢のうちは38度超えたらすぐ病院にかかるって雑誌とかに書いてありますよ☆

もしかしたら暑くて体温上がってるとかはないですか?
うちは、車乗って降りた後とか、少し暑いところにいたり、眠くなると一気に体温上がります(^^;
38℃位ポーンと一気に上がっちゃうこともあります。