
コメント

るる
私が働いてた会社は妊婦に対して、それほど配慮とかしてくれる環境が整っていなかったので、産休ギリギリまで普通に働いていました。
また休憩スペースもとても狭く横になったりはできなかったため、お腹が張った時とかは我慢するしかなかったですね( ˘ω˘ )
体調悪い日でも休むとグチグチ文句も言われるためなかなか休みづらかったです。

ねこ
同じ周期です☺️私は妊娠初期に退職していますので状況は違いますが…。確かに最近体が疲れやすく、なのに夜は眠れずで…なかなか疲れが取れません。私と同じ周期でまだお仕事なさってるのは尊敬します🙇立ち仕事ですか?ご無理なさらないでくださいね。
-
さんかく
うらやましい。できることならもう休んでしまいたいですが忙しい部署でなかなか切り出しづらいですね…たち仕事なんですがほぼ椅子に座らせてもらっていますが息切れするほど疲れやすいです。たぶん鉄分たりてないんだろうなぁみたいな。。
幸いつらいときはすぐ帰ったり休んだりさせてもらってますが体力の落ち具合にびっくりします- 9月7日
-
ねこ
そうなんですね😖
座らせてもらえたとしてもお仕事ですし、なかなか気が休まらないですよね。。私の場合は東南アジアの危険地帯で取材ライターをしていたので、危険初期に辞めざる終えなかったんです…(ヽ´ω`)安定期と言えども、どんどんお腹が大きくなり生活が大変になってきますよね。お身体一番大事にしてくださいね。- 9月7日
-
さんかく
すごいお仕事だったんですね!
嬉しいことだけど体の変化についてくの大変ですよね❗ありがとうございます🌟お互い元気な赤ちゃん産みましょう😊
検診の経過は順調ですか?😊- 9月7日
-
ねこ
そうですね!元気で健康な赤ちゃんを産みましょう(∩´∀`∩)💓楽しみですね!
はい、経過は順調です!にゃんちゅうさんはいかがですか?👶- 9月7日
-
さんかく
楽しみですがいまは産休にはやく入りたいしか考えられてなくてつらいです笑
わたしも特に問題なくきています😊
おうちにいるときはなにして過ごしてるんですか?- 9月7日
-
ねこ
そうですよね!産休を楽しみに残りのお仕事(適当に)頑張ってください😆!
お互い順調でよかったです。最近都内に引っ越してきたので、お買い物したり部屋の片付けをしています!たまにゴロンとしてDVD見ています😊6㌔増えました🐽笑- 9月7日
-
さんかく
ですね~😭😭
都内!いいなぁ♡わたしは4キロ増えてハイペースだといわれてしまいお菓子やめてます😭
冬生まれだから衣類、結構必要ですよね!いろいろそろえましたか?- 9月7日
-
ねこ
4キロでハイペースなんですか?!😵私の産院は体重に関しては何も言ってこないので、勝手に「12㌔増加まで増えてオッケー」と自分で決めてました(笑)
冬生まれなのでお金かかりますよね😂西松屋や赤ちゃん本舗でバーゲンしてる時に少しずつ揃えています♩性別は判明しましたか?私は「多分女の子…」だそうです。男の子が産まれても女の子の肌着着せます笑- 9月7日
-
さんかく
ハイペースらしいですよ(笑)つらすぎです(笑)
おくるみが可愛いのあんまりなくてまだ買えてなくて(>_<)
性別は男の子でしたよ😊もうブルーやらミッキーやらでそろえてるから万が一女の子だったら…笑
女の子だと確定されるの遅かったりしますもんね!男の子にピンクもいいとおもいます🎵- 9月7日

ママリ
私は立ち仕事でずっと動いている作業だったので後期は辛かったです💦💦
ちょっと動いただけで息切れしてました😣
-
さんかく
わたしまだ26週なのにやばいですよね…しかも座ってるのに笑
- 9月7日
さんかく
めっちゃつらくないですか?
息切れしてくるときあるし寝不足で体力がなくてあまり動けなくて…
るる
正直辛かったですね(・Д・)
でもまだ3年目の若手だったため、先輩や上司にも何も言えずに最後まで来ちゃったという感じでした。
私は睡眠は取れていたため、体力はある方だったのだと思います。もともと営業職でしたし、さすがに流産されたら責任取れないからということで、後半は事務に回してくれましたけど💦
さんかく
睡眠大事ですねー(T_T)
今日は早く寝ようと思います笑