※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

8ヶ月の娘がいます。今、RSウイルスで保育園休んでます。昨夜、娘は隣の…

8ヶ月の娘がいます。今、RSウイルスで保育園休んでます。

昨夜、娘は隣の和室で寝てて、私は歯磨きがしたかったので夫にはに、歯磨きしたいから和室の隣のリビングにいて!何かあったら対応できるように!と言って、リビングにいてもらいました。

洗面所で歯磨き始める前に娘の泣き声がして、夫がいるから大丈夫だと思って歯磨き始めました。
歯磨き10分くらいして終わったらまだ泣き声がしてて、ぐずぐずしてるなあと思いながらリビングに来ると、夫はソファーに座ってスマホでゲームしてました。

泣いてるよ!聞こえないの?と私が言うと、泣き止むかなあと思って、泣いてても大丈夫でしょ?と。

私が抱っこしながらあやしてると、泣いてても何もなかったでしょ?と言ってきて、何かあったから泣いてるんじゃん!って言い返しました。

もうそれから無視です。笑

さっきラインで

泣いていてもなにかあったらすぐ対応できる距離にいた
泣いて疲れて眠るようになってもいいんじゃないかと

ってラインできました。

なんて返せばいいでしょうか?(>_<)

ちなみにそうゆうものなんでしょうか?
うちも泣いてても近くにいるから、放置だよーとか、泣いて疲れて寝るよーとか、そうゆう意見もあったらお願いします!!
私が気にしすぎなのか、みなさんのお家はどんな感じですか?

コメント

mama✩

うちの子もRSウイルスかかってます(T_T)

ひどすぎます⤵︎ ⤵︎
体がしんどいからグズグズも増えてますよね(´・ω・`)
元気な時なら多少泣かせたりもしてますが、病気の時くらい甘えさせてあげるべきだと私は思ってます。。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!!
    ぐずぐず増えますよね(>_<)

    ちなみに、病気じゃない時は夜寝てて起きちゃって泣いてても、抱っこやトントンはしないですか?

    私はまだ夜泣きしたら抱っこか授乳してしまってます。8ヶ月だともうしない方がいいのでしょうか?(>_<)

    • 9月7日
  • mama✩

    mama✩"

    抱っこやトントン、授乳もしてますよヽ(*^^*)ノ
    夜間断乳試みてるママさん、このアプリでたくさん見かけるので少し焦りつつも…

    • 9月7日
ななママ 

泣き疲れて寝ちゃうって人も居ますが、あたしは極力泣いたら抱っこしちゃいます(*´∀`)
それで泣き止むし。
今は無理だよー!!って時は、ごめん(´;ω;`)って思いながらも泣かせてますが、基本抱っこです。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    私も泣いたら基本抱っこです!
    とりあえず泣き止ませなくちゃ!って感じで仕方ない時は少し泣かせてます(>_<)
    参考になりました!ありがとうございます☆

    • 9月7日
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

泣いてたら、抱っこしたり、なにかしら
しますね(´・ω・`)

しかもRSウイルスにかかってるので
ただでさえ、子どもの訴えがあると
思います!!
それをゲームしてて放置はないなーと
思ってしまいました。

泣いていてもなにかあれば、すぐ
対応出来る距離...ゲームしててそれが
わかるんですかね?
泣いてても、隣に行ってとんとんして
あげて、一人で寝るとかならわかるけど
ゲームしてるのに...ないなー。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    放置はないですよね(>_<)
    距離は近いけど、ふすまはしまってました。
    夫にはちょっとがっかりです( ; ; )
    参考になりました!ありがとうございます☆

    • 9月7日
NaYu

旦那さんの言うことも分かりますが、病気の時は泣いたらすぐに抱っこしたり、近くに居てあげたいですよね。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、同じ部屋にはいてほしいです(>_<)
    ちなみに、病気じゃなく、元気な時は、寝てて泣いたら近くにいればそのままにしておきますか?

    病気関係なく、泣いたら抱っこして泣き止ませてます。8ヶ月になったらだんだん泣いたら抱っこは減らしていった方がいいのでしょうか?(>_<)

    • 9月7日
  • NaYu

    NaYu

    うちの子、寝てて起きた時は私がトントンすると払い避けるんです😭
    抱っこは私が起きあがればいいけど、私が寝て居て抱き寄せるのは嫌みたいです。
    いつもは、添い寝していて起きた時は、様子見かおっぱいあげちゃいます。

    • 9月8日
きりん。

はじめましてヽ(^^)ノ

「泣いていてもなにかあったらすぐ対応できる距離にいた」とのことですが、娘ちゃんのそばですか?
それとも見える距離ですか?
まさかとは思いますが、扉を隔てていたり壁があったり泣き声だけが聞こえる距離ではないですか?

うちの子は、小さい時からはしゃぎすぎた後と泣きすぎた後は吐いてしまったりするので「声が聞こえる距離」だと不安でしかなかったです(´・ω・`)

「今回は何もなかったからよかったけど、次からは絶対そばに行ってあげてほしい。」と伝えた方がいいと思います(ノД`)

それかスマホ叩き割りましょう😇💢

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    すぐ対応できる距離なんですが、隣の和室でふすまはしまってました。見えないところです( ; ; )泣き声だけ聞こえる所でした。

    そのように伝えてみます!参考になりました!ありがとうございました☆
    本当にスマホ壊したいです!笑

    • 9月7日
Seanaママ

うーん、お子さんの月齢+RSウイルスで体調が悪いことを考慮すると泣いてんるだからちゃんと様子見てよね‼️といういちごさんの意見に賛成です。
でもハイハイなどで自由に動けるようになり、もっともっと自己主張できる月齢になるにつれて少しずつ旦那さんの意見を取り入れて行くのが良いかなーと思います。うちは10ヶ月でハイハイマスターって感じだったので、その頃からは朝の寝起きやお昼寝後にぐずついていても、少し放置してみたりしてました。また寝落ちるか、私や旦那のところに自分で来て抱っこを求めに来ます。ただギャン泣きに向かっていたら迎えに行ってましたが笑

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    なるほど!!ハイハイはまだなのですがズリバイでわりと自由に動けるようになりました。少しずつ泣いてても様子見る感じにしていった方がいいんですかね(>_<)

    抱っこしてーって来るんですね!!
    私が過保護なのか、泣いたらすぐ抱っことゆう感じなので、夫の意見も少し取り入れていきたいと思います!

    かなり参考になりました!ありがとうございました☆

    • 9月7日