
コメント

paka
うちはハイローチェアに座らせてずっとあげてます。
元看護師なのですが小児のことはよくわからず老人系で考えてしまってますがしっかりお座りさせないとごっくんと飲み込めないのでムセると思います。
バンボならしっかり座らせられると思うのでいいかな?と思いますよ!

はち
うちはバンボに座らせてあげました!
バンボもしっくりこなくて食べる動作が
できない赤ちゃんも居るみたいですし
友達は膝に座らせてあげてました!!
うちの子はバンボに座ったらご飯か
オヤツと最近は認識してます😂(笑)
-
りゅうくんママ
8ヶ月ベビちゃんでも
バンボまだ座れるんですね
安心しました💧
バンボ=食✨
その認識可愛いですね❤
ありがとうございます😊- 9月7日
-
はち
それが7ヶ月手前くらいから太もも
パンパンなので抱っこしたらお尻に
バンボが引っ付いてきます😑😑💦
だからカリブ買おうか迷ってます😭- 9月7日
-
りゅうくんママ
なんてこったい( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私もカリブにすれば良かったぁ
でもバンボに座るマイベビちゃん
最高に可愛いです(笑笑)- 9月7日

hana
離乳食はじめて1ヶ月くらいは、抱っこして膝の上に座らせて食べさせるのがいいですよ(´ω`)
腰は座ってますか??
腰が座ってないと、バンボだと前のめりになってしまうので、食べる姿勢としても身体への負担を考えてもよくないです。
バウンサーは揺れますよね?
しばらくは膝の上に座らせて食べさせて、ゆくゆくチェアを購入することを考えてはどうでしょうか?(・ω・)
-
りゅうくんママ
そういう事も考えて(๑-﹏-๑)
焦らずに…
最初はヒザチェアで……。
頑張ります
ありがとうございます😊- 9月7日

あーまま
最初はまだ腰がしっかりしないので、バンボもグラグラしてスプーンが入りすぎたりしたら危ないので、膝の上で抱っこしてあげてました。今は少し安定してきたので、ウォーカーに座らせてあげてます。
-
りゅうくんママ
ウォーカー調べてみました!!
( ー̀ н ー́ )
赤ちゃんアイテムって沢山あり過ぎて
迷いますねぇ
ウォーカーも視野に入れて考えてみます
ありがとうございます😊- 9月7日
りゅうくんママ
バンボ…最近買ってしまってから
ちゃんとしたハイローチェア買えば離乳食の時に使えたなぁって後悔しました💧
当面はバンボでやってみます
ありがとうございます😊