
娘が右手を使わず、同じ月齢の赤ちゃんと比べて不安に感じています。健診では問題ないと言われたが、普通なのか心配です。
こんにちは!
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。
最近気になっていることがあるのですが、
娘がまだ右手を見つけれていないのか、
右手をあまり使いません(..)
左手はじっと見たり口に入れたり、
横におもちゃを置いていたら手を伸ばしたり
自分の意思で動かしてるような様子があるのですが、
右手は全然です(´・ω・`)
たまにしゃぶったりおもちゃを握ったりしますが、
それもたまたまそこにあったから反射的に、、
という感じです。
右側におもちゃを置いても
左のように手を伸ばしたりしません。
同じ月齢の赤ちゃんを見ていると、
両手でおもちゃを持って遊んだりしている子が多く、
なんだか不安です。
同じような方いらっしゃいますか?
また、娘は上にぶら下がってるおもちゃを見ても
手を伸ばして触ったりということもまだしません。
じーっと見てるだけです(* *)
これはこの月齢では普通ですか?
ちなみに、3、4ヶ月健診では、
麻痺とかではないと言われました!
が、心配です。。
早く右手の存在に気付いてくれないかな〜🙂
- Hana☆(7歳)

まゆか
うちもそうですよー!
左手を不思議そうに見つめて口にいれてます!
この時期まだ自分の手だということが理解できていないので心配しなくても大丈夫だと思います!
もし麻痺があるなら全く動かさないと思います!

退会ユーザー
うちの子は物に手を伸ばすようになったのは4ヶ月後半でした!
きっとこれから少しずつ手を伸ばしたり両手で遊んだりすると思います(^^)

おつき
うちの子もまだ手を伸ばしたり、自分の手を見る事すらできてません。1ヶ月早く生まれたからもあるみたいなのですが、本当に赤ちゃんによって成長も違うそうなので、大丈夫だとおもいますよ😊 わかっていても、ついつい他の子とくらべちゃいますよね😅
コメント