
愚痴です。昨日、ご近所さんと井戸端していたときに「授かったことには…
愚痴です。
昨日、ご近所さんと井戸端していたときに「授かったことにはかなり驚いたけどおろそうとは思わなかった」という話をされていました。
その人は4人子どもがいて1番下の子は半年前に生まれたところです。
私は3人目を妊娠したときどうするかかなり悩みました。
旦那は出張ばかりで1年の半分はいない。今2人育てているだけでもかなりしんどいと。
でも結局授かった命を殺すことはできず今に至っています。
その話を旦那にしたところ「生まれてきたら殺されそうになったって言わないかん」と一言。
冗談でも言う言葉じゃないし私が思い悩んでたことすら気にしていない…旦那にがっかりしました。
- あや(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ありんこ
ご近所さんはそんなプライベートな話をよく井戸端会議で出来ますね😥
そして旦那さんには怖さすら感じます😱

3兄弟!
確かにおろすっという選択肢は全くなかったです。
でも親としての責任感がまして重くのしかかるような気がして大丈夫かなー。っと悩むことはありました。
あやさんが悩んだのもきっと立派に子どもを育てたいとゆう責任感からのものじゃないでしょうか。
実際男の人は仕事で家にいませんし、育児しているのはこっちで大変さ、子どもに対する思いって母親とはまた違うと思います。
旦那さんの言葉は最低だと思います。
2人の子供なのでいっしょに頑張って育てよう。くらい言ってもらいたいですよね…
お気持ち、伝えたほうがいいです!!!
-
あや
コメントありがとうございます。
読んだ瞬間涙がでました。
温かいお言葉本当にありがとうございます。
そうですね。ちゃんと伝えてみようと思います。- 9月7日

産後ダイエッター
旦那さん....なんてこと言うんですか👊😭
旦那さん半年もいないで2人を育てて悩んだ話なのに....
冗談でもわたしならそんな発言聞きたくないです。
-
あや
コメントありがとうございます。
ほんと聞きたくないですよね。
聞いたとき後ろから蹴りたくなりました笑- 9月7日

まこ
旦那さんは何を考えてそんな事言うんですかね?ほんとに男の発言や行動は全く考えられませんね
奥様の気持ちもそんな事言われた子供の気持ちも全く考えてない様に思います
失礼な言い方ですが、父親、人間として終わってます
-
あや
コメントありがとうございます。
なんも考えず言っただけなんでしょうね〜。
ほんとつくづく最低な人間だと思います。- 9月7日

riko
それだけは言っちゃいけないっていうラインを越えてる発言だと思います😢
-
あや
コメントありがとうございます。
そうですよね。冗談でも言ったらいけないって分かってないですよね。- 9月7日

退会ユーザー
わたし母に言われました(笑)
高齢の時にまさかのタイミングで
できたのがあなたで
ままはおろそうとしたけど
パパが絶対産むって言ったのよ〜(笑)
って( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
母は笑ってましたが全然笑えませんし
なんとも言えない気持ちになりましたよ…(ㆆ_ㆆ)
-
あや
コメントありがとうございます。
それは複雑な気持ちになりますね。- 9月7日
あや
コメントありがとうございます。
昔かってツッコミたくなるくらいかなり近所付き合いが親密なんでなんでも話すんです。
なんも考えてない馬鹿な人なだけですよ。