
コメント

shuushuu
それは困りましたね。
経験はありませんが、自分が怪我した時にキズパワーパッドをしていたのですがどんどん腫れてきたので病院へ行きました。
すると、少しのばい菌がキズパワーパッドで増殖されてしまったとのことでした。
私は綺麗に洗って消毒したつもりだったのですが…。
参考までにと思いまして

りこ
ん?キズパワーパッドって2歳以下は使用禁止ではなかったですっけ?
肌が弱いから剥がす時に皮膚が一緒に剥がれる可能性があるからだったと思いますが、、、
shuushuu
それは困りましたね。
経験はありませんが、自分が怪我した時にキズパワーパッドをしていたのですがどんどん腫れてきたので病院へ行きました。
すると、少しのばい菌がキズパワーパッドで増殖されてしまったとのことでした。
私は綺麗に洗って消毒したつもりだったのですが…。
参考までにと思いまして
りこ
ん?キズパワーパッドって2歳以下は使用禁止ではなかったですっけ?
肌が弱いから剥がす時に皮膚が一緒に剥がれる可能性があるからだったと思いますが、、、
「生後1ヶ月」に関する質問
授乳についてです。 生後1ヶ月ベビーで、1ヶ月検診での体重増加は32.5g/日とギリギリでした。 ほぼ母乳でミルクは1日1-2回、40ml/回程度を足しています。 検診では上記のままで続けていきましょうと言われましたが、最近…
生後1ヶ月と2日の男の子なのですが、先程声を出して笑いました。エヘッエヘッエヘッというかアハッアハッアハッというかあの赤ちゃんって感じの笑い声で表情は笑顔でした。エヘッエヘッエヘッと短かったです。 実際笑ったのかは分かりませんが、もし…
9ヶ月息子のおしゃぶりについてです。 生後1ヶ月くらいから使い始め、今ではお昼寝も夜もおしゃぶりが無いとずっと泣き続けています。 1歳から保育園入園を検討していることと、あまりにも依存しすぎているのではないかと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
_(:3 」∠)_
こまめに消毒してみて
ひどくなるよーなら
病院行きます😢😢
ありがとうございます!