
一歳半の子供がオッパイを取らず、断乳に悩んでいます。保育園でも同様で、夜寝る前が特に難しいです。解決策や経験談を教えてください。
こんばんは、お世話になってます。
上の子がもうすぐ一歳半なんですが、未だにオッパイが取れません。
1歳なる前から断乳のトレーニング(2人目妊娠してたので)トライしてみたもののほんっとにオッパイマンで貰えないと癇癪おこしてヒステリックみたいになります😣
オッパイないないよ~っとか
わさび、からし少しですが塗ってもだめ。
落書きもだめ。
保育園に行き始めたら大丈夫かなー?と思ってたのに
全くだめ。
余計酷くなりお迎え行くなりオッパイ、オッパイと泣きます(><)
あげないとあげるまで泣きじゃくって終いにはえずいて吐きます😣
下の子にもたっぷり飲んでもらいたいし、
上の子にあげるのもほんとにイヤなんです😣
特にオッパイ飲みながら乳首触られたりしてイライラします。
本気で悩んでるので批判とかいりません
みなさん。どのように断乳されましたか??
解決策、こうしたら欲しがらなくなったよとか
何でもいいので教えて下さい。
特に夜寝る前が一番酷いです(><)
子守唄、トントン、抱っこ、コアラ抱き、絵本
全てだめでした。
- mam(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

チッチ!!
夜寝る前が酷いですよね!!
どれくらい耐えてみられました?
ドライブしたって人もいますし、散歩とかした人もいますし!
お茶とか白湯とかホットミルクとかあげてからの抱っこやその他!
あとは、鬼にしてお母様が頑張るしかないかもです>_<
でもお兄ちゃんだからとかお姉ちゃんだからとかは言わない方がいいらしいですよね!応援してます!

チッチ!!
言って分かるようになってくるはずなので、言い聞かせて
おっぱい飲んできても離す!
1週間たえたのに、もったいないです>_<いけるはず!!
自分を信じて、少しくらい強めに言ってもいいかもしれません!聞き分けない子になるのもいやじゃないですか?
大丈夫です!頑張ってください!!
-
チッチ!!
すみません、返信するところ間違えました!
虐待って心配かもしれませんけど、断乳の道は通る方が多いので
意地でもあげないでください!その代わりに抱っこしてあげたらいいです!おっぱいだけが愛情じゃないことを教えてあげるのです>_<- 9月6日
-
mam
結構強めに言ってるんです😣
ほんと可哀想になるくらい…
主人からもそげん強く言うな!って怒られるくらいなので😢
ギャンギャン泣かれるとこっちが泣きたいわ!って叫びたくなります。
やっぱり意地でもあげないことが大事ですよね、
根気強く行くしかないみたいですね…- 9月6日
-
チッチ!!
はい!意地でも根気強く頑張ってください>_<ご主人さんも協力してもらうことも大事なことです!だからといって、怒るのではなく旦那さんにも抱っこしてもらうとか…です!
奥様や周りの状況をよく理解してもらわないといけないですね!
頑張ってください!- 9月6日
-
mam
それが、主人はほとんど夜家にいないのです(><)
ワンオペ状態が多くて…
協力して貰えたら楽なんでしょうけど…- 9月6日
-
チッチ!!
そうですか…>_<
では、もう断乳した方が楽なんで!
って気持ちを強くもって頑張ってください>_<- 9月6日
-
mam
ありがとうございます☆
頑張ってみますー!!- 9月6日

ままリんりん
耐えるしかないですね。
あげない!意地でもあげない!泣いてもわめいても、吐いてもあげない!
という気持ちだけですよ
-
mam
出来る限りそうしてきました、
あまり泣きじゃくると回りから虐待とか思われるのも嫌だし人の目ばっか気にしてやおいかんのです。
気持ちはいくらでもあります
そういかんから質問したんです- 9月6日
-
ままリんりん
でも、そうするしかないのですよ。
わたしも、四人の子を完全母乳で育てて、断乳してきました。
下の子が、妊娠中も、おっぱいをあげていたのですか?
下の子を出産中、1週間の入院の時は、上の子はどうやっておっぱいを飲んでいたんですか?- 9月6日
-
mam
泣きじゃくっても今までそうやって断乳したのですか??
妊娠中はそんなにあげてないです。
そもそも、寝る前、保育園後を欲しがるだけなので…
私がいない時は欲しがらないんです、
私がいないとオッパイはないってわかってるからそれならそれで大丈夫みたいです
保育園でもそこは問題ないとおっしゃってました
かといってミルク欲しがるわけでもありません
寝る時もすんなり寝てたみたいです。- 9月6日
-
ままリんりん
そうですよ。
泣いてもわめいても、あげない!ようにしました。
3日から1週間で、もうもらえない、ということが分かって、すんなり寝てくれるようになりましたよ。
保育園後と、寝る前だったら、回数も少ないし、頑張るしかないです!- 9月6日
-
mam
ありがとうございます☆
頑張ってみます!- 9月6日

退会ユーザー
おっぱいに絆創膏など貼って意地でも飲ませない意外無理だと思います!
中途半端に辞めたりすると
泣けば貰えると思ってどんどん酷くなると思います!
私はドライブ行ったりしてましたよ✌🏻️
-
mam
絆創膏した事なかったです!
ドライブはだめでした、
余計泣くし、その泣き声で下の子も起きるしで悪循環でした(><)- 9月6日
-
退会ユーザー
私も服めくって飲まれてたので
絆創膏貼ってないよって言ってました!
あと、1度断乳に失敗した時は
今妥協してしまって何度かあげて中途半端だったのでだめでした!
そのあと絶対飲ませないと決めて断乳したら意外とすんなりいきました!
下の子もいて大変とおもいますが
頑張ってください!
断乳したら色んなことがとても楽になりました✌🏻️- 9月6日
-
mam
すんなりいくといいですけど…
ぐずったりしませんでしたか??
楽になるのはいいですよね♪- 9月6日

むちこ
断乳は本当大変ですし辛いですよね…
私も1歳になった時から断乳をしましたが挫折しました(*_*)3回目です。
ですが春と秋が断乳にベストな時期みたいなので15日から本当に心を鬼にして頑張ろうと思っています!
簡単に辞めれればいいんですけどね…
私の知り合いは2人目がお腹にできた時に断乳を決意してから1ヵ月かかったみたいです。夜はもうずっと抱っこしたり歌を歌ったり1人で頑張ったみたいです。
また別の知り合いではおっぱいトラブルが続いて断乳を決意して1週間かかったみたいです。
抱っこしたり疲れたらほっといてまただっこしたりの繰り返しで成功したみたいです。
私もまぁまさんと同じで近所迷惑かなとか虐待とか考えてしまいます…周りの目怖いですよね( p_q)
もしギャン泣きして泣き止まないのであれば車に乗ってあやすのも手だと思います!
もう心を鬼にするしかないです(`_´)
一緒に断乳頑張りましょう!!
-
むちこ
それと今日ある方に断乳のことで相談したあと言われた事なんですが…
自分のためとかではなく子供のためと思うとなんでも出来るよと言われました!
子供のためだから…ギャン泣きしておっぱい欲しがっても子供のためだから…と( ˘ᵕ˘ )
虫歯になって痛い思いするのは子供 と私は思って励みます!- 9月6日
-
mam
ほんと大変です…
人の子だとそんな無理してやめさせんで大丈夫やろ!とか言ってたのに我が子となるとそうもいかないですよね😣
安易に言った言葉を凄く反省しました(><)
わたしも、5回くらい失敗です😢
秋がベストならいまから頑張ってもまだいけますね☆
お互い頑張りましょう(´Д⊂- 9月6日
mam
一週間耐えました。
そしたら何故かセルフオッパイになり勝手に飲みます(><)
寝てる時も…
ドライブもだめでした。
お兄ちゃんだから、とかは絶対言わない様にしてます。
鬼にして頑張ってたんですが、夜ってなると回りの目も気になりますし、虐待とか思われるのが嫌で。