
コメント

きむこ
ジュースとか置いてましたけど子供がいるところは子供に出しました!大人は一応言うけど要らないよ〜と言われましたよ( ¨̮ )

れんママ
紙パックの飲み物とかファミリーパックのお菓子とかを冷蔵庫に入れといて来た時にあげてました(^^)//特にお礼用としてではなく、自分用で置いてました。
なのでお礼はあとで内祝いとして渡すのでそこまで気にしなくて良いと思います。私が入院した病院ではお礼は受け取りません!!って事前に言われてたので渡さなかったです(^-^)
-
とっと
ジュース多めに買ってたらいいですね☆確かに内祝いでお返しはしますもんね。
受け取られる病院と受け取らない病院があるので確認したがいいですね。
ありがとうございます☺︎- 9月6日

結乙
お祝いをもらったら内祝いを送りました😌
お見舞いの方にはお礼は考えてなかったです💦
病院にはお菓子を渡しました😉✨
ただ、総合病院に切迫早産で入院してたので退院のときお菓子を渡そうとしたら断られました😣
出産した個人病院は受け取ってもらえました😆
-
とっと
お菓子を受け取られるか、取られないか事前に調査したほうがいいですね。
ありがとうございます☆- 9月6日

ゆんゆん
病院にはお礼しません!
お見舞いに来てくれた人には病院の近くに美味しい和菓子屋さんがあるので、そこの和菓子を主人に買ってきてもらうつもりです(^^)ペットボトルのお茶と紙コップも多分置いておきますねー。
-
とっと
和菓子いいですね☆前もって買っててもいつお産になるかわからないから後から家族に買ってきてもらうのはいいですね。
ありがとうございます☺︎- 9月6日
とっと
やっぱりジュースとかがいいですよね😊ありがとうございます☆