
コメント

退会ユーザー
卵は6ヶ月から始めた方がアレルギー出にくいってテレビで前言ってました😢
5〜6ヶ月ぐらいからで大丈夫だと思いますよ(´・_・`)

りんりん
6ヶ月でスタートしました。全く食べ物に興味を示さなかったので…(^_^;)一応5カ月からスタートする予定でしたが…6ヶ月になるちょっと前に興味が出て来たので、キリ良く6ヶ月からスタートしました(o^冖^o)
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
6ヶ月からなんですね- 9月6日

退会ユーザー
よだれダラダラ、親の食事をじーっと見ていたので5ヶ月になった日から始めました☆
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね- 9月6日

hana
始める目安のサインが出ていたので5ヶ月すぎた頃から始めました。
6ヶ月には母乳、ミルクからの栄養では足りなくなってくるので少なくとも6ヶ月には始めることをお勧めします(´ω`)!
遅く始めることで予防になるわけではないそうです!!
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
予防になるわけではないんですか💦💦
6ヶ月までにははじめようと思います- 9月6日
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか?
離乳食教室では8ヶ月くらいではじめてくださいと言われたのですが…
早い方が良いんですね