
子どもの名前について悩んでいるので、由来など教えてください。
カテがここで合ってるのか分かりませんが…
今ものすごく子どもの名前について
悩んでいます(´・ω・`)
参考にしたいので、由来等を教えていただけませんか?(´・ω・`)
- まぼ(8歳, 9歳)
コメント

りきゅー
こんにちは(^^)
初めてのプレゼントは悩みますよね。
うちは主人と私が好きなアーティストさんの漢字から一文字、主人の漢字から一文字もらってつけました。
人の基準になり、アーティストさんや主人のように優しく輝く人になってほしい、という願いを込めました。

ちひろ✩ゆめかなmama✩
うちの息子は奏翔(かなと)です!
由来は夢や目標は必ず成し遂げれる子に人生を楽しく自由に翔けてほしい。
思いやりのある優しくて逞しく強い子になって欲しいと言う
願いを込めて付けました💓
もう少しで出産ですね!
頑張ってください\(ˆoˆ)/
-
まぼ
素敵なお名前と由来ですね!
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日

あーちゃんmama
うちは、響きで名前だけ先に決めて、後から画数を調べながら漢字も見て由来をつけましたよ(*^^*)!!
-
まぼ
なるほど!
そういう手もあるんですね!
なんとなく画数にこだわってしまって、響きがいまいちで…ってなってしまってました(´・ω・`)
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日

舞菜
悩みますよね(>_<)
私は、一文字目は、お互いに好きなアーティストさんのテーマカラーからとりました!旦那と出会ったきっかけだったからです^^
2文字目は、姓名判断の本を読んで、1文字目に合いそうなものを選びました。
何個か候補を出して、赤ちゃんの顔を見てから決めようと思ってましたが、結局1つしか出ず、産まれて違和感もなかったので、すんなり決まりました。
-
まぼ
テーマカラーなんかもあるんですねヽ(´▽`)/
やっぱり姓名判断はみんな見るのかな(´・ω・`)…
すんなり決まって羨ましいです(笑)
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日

退会ユーザー
4歳の息子は悠歩ゆうほです
由来は
ゆっくりと自分の行きたい道を歩んでいけるようにとつけました
お腹の子は初葵とかいて
はつきです
感じは読める方は少数ですが、
夏生まれなので、私の好きなひまわりの花のように大きくのびのび成長してくれたら、と考えました(*^^*)
両方男の子です(*^o^*)
-
まぼ
お二人とも素敵なお名前と由来ですね!
初葵くん!
響きもよくて可愛いです(`・ω・´)
あ、かっこいいの方が合ってるのかな…
ごめんなさい、失礼で(´・ω・`)
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日

chocola222
私と旦那の名前から1文字ずつとってつけました。某漫画のキャラ名と被りましたが、2人とも好きだったので悔いはないです笑
誰が読んでも読め、かつ呼びやすい漢字でつけました。
-
まぼ
読み間違いのないお名前っていいですねヽ(´▽`)/
私自身がずーっと間違えられる名前だったので、そのようなことは経験させたくないと思っているんです。
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日

okaeri
旦那が、りんかって名前の響きが良いと言っていたので、
字画の良かった梨花という名前にしました(^o^)
意味もあり、夏生まれなのですが、梨の花は夏に咲きます!
花言葉は和やかな愛!皆に愛され愛すことのできる子にもいう意味で決定しました!
妹は、お姉ちゃんと語呂を合わせたく、千花とつけました。
千の花のように華やかな人生であってほしい。という意味で。
読みやすく、簡単な字で書きやすいものにしました(^○^)
-
まぼ
二人とも可愛い名前ですね!
女の子らしい由来ですね(*´ω`*)
なんかほっこりしました(笑)
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 8月2日
まぼ
なるほど!
アーティストさんからってのもいいですね!
回答ありがとうございます(*´ω`*)