
35週3日の初産婦で、2600gの大きな赤ちゃんで早く産みたいが、先生の指示で37週まで待つことに不安。体重増加も12キロでしんどい。早く産むためのアドバイスを求めています。
35週3日の初産婦です。
34週の健診でも2600gと大きめで、自分的には早く産みたいと勝手に思ってるんですが、
早く産むために、したこと、
それをして実際早く産まれたかたコメント頂きたいです!
先生には37週までは待ってねと言われてますのでそれは守りたいんですけど。
もう、自分の体重も12キロ増量でしんどく、
増えれば増えるほど不安なんです💦
- なな(4歳4ヶ月, 7歳)

pi♡
私はウォーキングも階段昇降もスクワットしましたし、ジンクスと言われる焼肉、オロナミンCなども試しましたが、結局予定日2日超過😶
赤ちゃん次第なんでしょーねー(´・_・`)わら
あ、でも出産前日は花火大会に行きました😂
体重も増えて大変でしょうが、やっぱり動くことが1番だと思います(*•̀ᴗ•́*)👍

みっちー
同じです‼️
35週2日の経産婦で
33週の健診で2500gと大きめと言われ、このままだと予定日では4000近くなるので早く産みたいです😭
とりあえず動くしかないと思い動いています💦💦
-
なな
動くの結構しんどくないですか?
それでも今から動いていますか?!- 9月6日
-
みっちー
かなりしんどいです💦
動くと言っても運動をするわけではないですが、子どもの保育園の送り迎えを車ではなく自転車にしたり、まだ仕事をしているので動かざる得ないと言う感じです😭
あとは保育園のお迎え後に公園へ行くようにしたりなど💦- 9月6日
-
なな
なるほど、、やっぱりしんどいものなんですね、もう重すぎて本当どこいくのにも車なんです、むしろそれすらも最近しんどくって。
というようなこと、言ってられないんですね💦
がんばります!- 9月6日
-
みっちー
なんだったら座ってるだけでもしんどいですもんね😖💦
まだ35週だから正産期までは待って欲しいんですが、動いてお腹が張るたびに『ヨシヨシ!張ってる!張ってる!もっと張って早く出ておいでー!』と思っています😁- 9月6日
-
なな
なるほど!張ることにびびってないんですね?!さすがは経産婦さん!
わたし張ることにすごく不安があったんですよ、なんかなるほどーって思っちゃいました!- 9月6日
-
みっちー
一人目の時はこの週数に張っていたら、安静にしなくちゃ‼️と思っていましたが、今は張ってもすぐには産まれないだろう。と思っています😅- 9月6日
-
なな
なるほど〜、なんか納得です💦
陣痛って張りの延長の感じなんですか?
張りながら痛い!みたいな感じなんですかね?!
陣痛ってわかりますかね。。。- 9月6日
-
みっちー
張り+子宮の入り口辺りが痛くなってきた感じです✨
始めは陣痛なのかわからなかったですが、次第に間隔も一定になり強くなってきます💦💦
私も1人目の時は気付くかな?と不安でしたが、明らかにわかりました😅
現在も張る頻度はありますが、まだまだですね😅- 9月6日
-
なな
めちゃくちゃ参考になりました、ありがとうございます(╹◡╹)
明らかにわかるようでよかったです!
わたしの夜中の張りや痛みはきっと、甘っちょろいもんなんでしょうね 笑
本番が怖いけどがんばります!- 9月6日
-
みっちー
友人は本陣痛が来ても微弱だったようで
夜中に陣痛来ていても寝ていて気付かなかった。と言った稀なケースもありますが、たいていは気付くハズです✨
初めてだと不安もあるとは思いますが
あまり無理なさらず無事出産できる事を祈っています😊- 9月6日

cnt
こんにちは😆★
37週に入っても生まれる
気配が全くなく
とにかく動いてね!と
先生には言われてたので
1日に5キロ前後を目安に
とにかく歩き回ってました(o'∀'o)笑
そのおかげなのか
歩きだしてから体重は増えることなく
むしろすこーし減りました😉♬
そして、予定より
1週間以上早く生れましたよ〜😳
-
なな
5キロ!!!!結構時間もかかりますよねっ?!
しんどくなかったですか?!
37週までは動かない方がいいんですかねっ- 9月6日
-
cnt
初めは30分位からスタートして
まだ行けそう!と思って
歩いてたらいつのまにか
2時間ほど歩くように
なってました(ll゚ω゚)笑
買い物とかすると割と歩いてたり
しますよ〜😉♬
先生から運動制限とか
されてなければ今からでも
全然運動して大丈夫だと思います🙆!- 9月6日

ちまき
1人目のときにお腹が出過ぎで本当に苦しくて早く産みたいと思っていたので、スクワットにウォーキングをして体を動かしました!
予定日より3日前に生まれましたが3432もありました!
体重ってどんどん増えますよね💦💦
1人目のときが体重増加がすごくてそれもストレスで早く産みたい!と思ってました!
出産頑張ってください🎊
-
なな
動いてもそんな急に早くは産まれないって感じですかね?!なんか下腹部痛や、重すぎて息切れもすごいんですけど、その中で無理やり動くイメージですか?!
- 9月6日

ちまき
激しい運動でなければ大丈夫だと思います!
お腹もだいぶ出るようになると息切れしますよね💦
でも無理は禁物なのである程度の運動がいいと思います!
37周までは待って欲しいですね…。
-
なな
わたし明らかに腹が出過ぎなんです💦もう常に苦しくて!
来週の健診で、動きまくって良いか聞くまではほどほどに動きますかねっ- 9月7日
コメント