
コメント

( ´-` ).。oO
なぜ働いてもらいたくないのかは
聞きましたか?

つき
かつかつの具体的な内訳は話されましたか?
男の人は光熱費や雑費などわかりにくいものを実感できなかったり、食費もやりくりでどうにかなると勘違いしている人もいますよね。
これから、お子さんの衣服の買い換えやおもちゃも安くあげるにせよ頻繁に必要になります。
離乳食も意外にお金がかかりますよ。
初期、中期は白身の鯛だとか良いお魚だったり後期は脂身の少ない牛ミンチや豚肉だったり、やはり国産で色々あげたければ安さ本位にはいきません。
取り分けまではお金がかかりますし、2歳にもなれば今度は食べる量が増えます。
ご主人の言い分である子供にかわいそうな思いをさせるのは果たしてどちらか冷静に数字を出して家計を話し合われたらよいと思いますよ。
ご主人の支出も削れるところは削ってもらいましょう、そんなに反対ならば。

ありちゃん
保育園に預けて働いてもめぐさんの稼いだお金はたぶん保育園の支払いになると思いますよ?
私もカツカツですがなんとか削ってます!
-
メロンパン
保育園の支払いになるんだったら働いても意味ないですね…(>_<)
- 9月6日

まままり
失礼ですがお子さんは1人の予定ですか?2歳となると2人目の話も出てくる時期かなと思います(^^)
とりあえずまだ2歳まで時間がありますし、今から喧嘩してても無駄な気がします💦その頃になってから、働きたい理由、働かなくてはいけない理由、なぜ働いて欲しくないのかの理由...話し合ってもいいと思います♪
-
メロンパン
そうですよね!今喧嘩してても無駄ですね( ; ; )
分かりました!その頃話したいと思います!- 9月6日

ぷにまな
お金以外のメリットを旦那さんに話すのはどうですか?
トイレトレーニングをしてもらえる
集団行動が早くから身に付く
などなど、、、
旦那さん的にはなんでだめなんでしょ?
-
メロンパン
友達が作れるとか早く話せるようになるとか話してるのですが…(ノ_・。)
子供がかわいそうって言うんです。- 9月6日

退会ユーザー
保育園に預けるのが可哀想ということですか?
フルかパートにもよると思いますが、パートなら深夜や早朝だと旦那さん見てくれませんか?
-
メロンパン
旦那は夜帰ってくる時間がばらばらなので早朝いいですね!
聞いて見ます🙋- 9月6日

退会ユーザー
可哀想って言うなら、夜のパートに出るとかはどうですか?なら可哀想じゃないですよね!
-
メロンパン
夜だと旦那が帰ってくる時間がばらばらで何時に帰ってくるかいつも分からないので早朝パートやらせてもらえるか聞いてみます!!
- 9月6日

メロンパン
コメントありがとうございます。
分かりました。紙に毎月の支払いの金額を書いて具体的に話したいと思います。
これからもっとお金かかりますもんね(>_<)
メロンパン
子供がかわいそうって言うんです!