
コメント

ゆう
わたしもずっと小さめと言われてました(>_<)
産まれる直後までエコーでは2500と言われてましたが産まれたら3000もありましたよ(>_<)
最後の1ヶ月で急に大きくなった気がします!
お産頑張って下さい!

はる
果物食べると大きくなるって聞いたことがあります☺︎
-
みゆ
果物は好きなので
ほぼ毎日食べているん
ですけどね( ・_・̥̥̥ )
野菜とか足りないんですかね(笑)- 9月6日

たゆと
私も小さめで転院しNICUのある病院で産みました。個人の産院ではタンパク質を多く食べてと言われましたよ。私は胎盤に梗塞があったので効果なしでしたが💦小さい原因にもいろいろあるので、なかなかこれといった対策はなく見守るしかないかもしれませんね💦
-
みゆ
タンパク質…
多めに取ってみます😍
大きくなるといいなぁ😂
生まれた時何グラムでしたか?- 9月6日
-
たゆと
1884gでした。推定ほぼぴったりでした。でも37w0dまでお腹に入られたので低血糖と黄疸くらいで特に大きなトラブルなく、2300になるまで入院して退院しました!もっともっと小さい子もたくさんいて、でも大きくなって、現代の医療はすごいです☆
- 9月6日

いちご
25wの検診で576グラムで小さめと言われて、
27wの検診で1062グラムに急成長していました💦💦
ビックリしました😱
私が小柄で、赤ちゃんは少し小さめで生めたら…って先生とも相談していたので、逆に焦りました💦
野菜中心の食生活で、朝しか炭水化物食べてなかったんですが、
その2週間はお昼も炭水化物を食べるようにしてました😌
あとは果物は食べ過ぎ注意と言われていたので控えてたのですが、
プルーンを1日2~3粒食べていました✨
あとは、私はお肉(豚牛)が苦手なので先生に相談して
代わりに、お豆腐や納豆、
鶏肉(ささみ、鳥むね肉)を
なるべく食べるようにしました😄
そしてとにかく横なってました✨
赤ちゃんに栄養が行くので、横になるのもとても大事だそうです🎵
-
みゆ
私も小柄なので小さくても
仕方ないのかなと
思ったり(笑)
お豆腐とかたくさん
食べてみます💓
今は切迫早産で入院中
なので常に横には
なっているのですが
食べたあと横になると
胃が痛いです(笑)- 9月6日

しおママ
わたしは臍帯異常で栄養や酸素が赤ちゃんに行きにくく小さいです。
おそらく産まれる時に1800gかな、と言われています。でも週数お腹に居ることが1番大切だと言われましたよ! わたしもクリニックから大学病院を紹介され、NICUのある病院で産むことになっています。
赤ちゃんを信じて頑張りましょう!
-
みゆ
そうなんですね💦
NICUがある所だと
安心ですよね😊✨
私もNICUがある所に
いま入院中です。
赤ちゃんを信じて頑張りましょうね😍- 9月6日
-
しおママ
入院されてたんですね( •́ .̫ •̀ )
わたしも7月末まで入院して、今は自宅で安静にしています!
はい、お互い頑張りましょう🤗- 9月6日
-
みゆ
ありがとうございます😉💙
- 9月6日
みゆ
エコーだと誤差も
出るっていいますよね!
残りで大きくなると
いいんですが(>_<)💕