
義両親に最新モデルのベビーグッズを買ってもらったが、消費税を値切られてモヤモヤ。金銭面での不満や義両親への感情を吐き出し、少しはすっきりしたい。
貰えるだけ有難いのは承知の上なんですが、モヤモヤしてるので吐き出させてください😭
義両親にアップリカのベビーカー、バウンサー、抱っこ紐、チャイルドシートの4点セットを買っていただきました。
(ちょうど特売をしていて最新モデルのセットなのですが税別10万だったんです。チラシで確認。)
買ってくれると言ったのですが、行くのが面倒くさいからお金出しててって言われたんです。ですが、いざお金を貰う時になると消費税分を値切ってくるんです(笑)あの時一緒に行けば良かったとつくづく思いました(笑)
たかが消費税、されど消費税(笑)
結婚祝いと出産祝い合わせてのお祝いです。主人が小さい頃から貰っていたお年玉など金銭的なものは義母が使い込んでいたみたいで…😭
他にも常識のない義両親なんですが、孫に関わることくらい買ってやると言った以上気前よく買って欲しかったというモヤモヤ😭
私が義両親のこと好きじゃないから余計こういう感情になるんだとは思います。
私の心が小さいのは分かってますがモヤモヤしてたんです(笑)
吐き出して少しはすっきりした〜
- みかち(9歳)
コメント

退会ユーザー
消費税分でそのセット買えたと思えば❤️
買ってもらえて羨ましいです(^^)

退会ユーザー
買ってもらえただけいいかなと思います!
安い買い物ではないし仕方ないかなって思いますね(*^^*)
-
みかち
コメントありがとうございます(´▽`)ノ
それは重々承知なのですが、自分達から言い出した以上ケチらないで欲しかったのが本音です(笑)- 8月2日

えりのん
分かります💦
消費税くらい、まとめて払ってよって感じですよね💦
買ってくれるなら、まだましですよΣ(-∀-;)
うちなんて、結婚祝いはもちろん結婚式代(義両親の衣装代も)払わず、全てうち持ち
子供産まれても、絶対お祝いなんてくれないし…
私の実家は、やっぱり私や孫の為にといろいろ買ってくれるけど、両親に悪い気がしちゃいます(T_T)
うちばっかりって…
あっΣ(-∀-;)
私の愚痴をはいてスミマセン💦
-
みかち
コメントありがとうございます(´▽`)ノ
私も実両親と比べてしまいます😭
倍以上買ってくれていて、新居引っ越しも同じ市に住んでいる義両親ではなく片道2時間のとこに住んでいる実両親が手伝ってくれて…(用事もなかったのに手伝いなく、実両親に感謝の言葉も無かったです。笑)
口は煩いくらい出す癖にお金は出さないので本当黙っててほしいです(笑)- 8月2日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
わぁ羨ましい!!
消費税分ぐらいケチるなよーって思いますが、私なら細いの面倒臭いんで、消費税分いいですよって自分から言うかも!
-
みかち
コメントありがとうございます(´▽`)ノ
おねだりした訳ではなく、自分達から言い出したのでケチって欲しくなかったです(笑)
言う前に値切ってきたので尚更モヤモヤだったのかもしれないです!- 8月2日

ややさん
ケチ臭い親御さんですね(笑)
私ならそこで揉めても角が立つのも面倒なので、「あ、そうですか。」と出して話を終わらせます。
心の中では「器小さっっっ!!」って思いながらです。
これから長いお付き合いになりますし、最初の頃にそういう人たちなのだと知れた勉強代だと思い今後のお付き合いをそれなりにさせていただきます(笑)
-
みかち
コメントありがとうございます(´▽`)ノ
私たちから言う前に値切られたので衝撃的過ぎて何も言えなかったです(笑)
既にお宮参り、親戚周りの話をされてるのでウンザリしてるところです(笑)本当常識がずれているひとたちなので付き合い方考えないと…って思ってます_(:3」∠)_- 8月2日

ひぽぽたます
うちなんて、3万しかもらえませんでしたよ…。
チャイルドシート1台すら買えませんでした。しかも、何でももったいないもったいないと、知り合いからお古をもらってくる始末。初孫なのに…新しいやつ買ってあげたいのに…
10万出してくれるだけ私からしたら全然いい義両親だと思います!本当にケチなのは、うちみたいな義両親のことを言います(笑)

彩加@ししまるママ
貰えただけラッキーですが、なんかモヤモヤしますね(笑)
ケチなのが嫌なのもありますが、それで子供のお祝いだったなら子供にケチつけられたみたいな気持ちになりますよね(笑)
何もいわずにスパッと出してくれたら、心からありがとうございます!って言えるのにーって思います!
ちなみにうちは、旦那側からはお祝いはお金や物はもちろん、言葉すらありませんでしたよ(笑)

退会ユーザー
かちさん、こんばんはm(__)m
うちは、お祝い金に3万円頂きました!かちさんのお気持ちよく分かります。
義両親から言い出したんなら消費税も、勿論払って欲しい所ですが、私からしたら羨ましいです😁うちは、すでに孫がおり私の子供が4人目ですが、なんでもリサイクルショップで中古を買ってくる義母が嫌です💦💦💦
それと、初孫に使用した7年前のお古のベビーチェアーやバウンサー(シミ付き)など、持って来ます😵💦
正直、子供には新しい物を買ってあげたいので持って来ないで欲しいですが、なかなか言えずにいます(^^;;

りん
分かりますー!!!!
うちはちょっと違いますが、今何か欲しいのあるー?とか
言うわりには、いらないものばかり買ってきて
今ゲートが欲しいけど高くて‥と言ってもスルー
ならきくなや。と思います笑
でもそこまで言うなら、払って欲しいですよね笑
わたしもえってなります笑

はち('Θ')/♪♪♪
ちょっとケチですね!!
私は現金で頂きましたが、義両親へはモノはいらないと言っています。
モノは欲しいものを調べて買いたいので注文が細かいので私の両親に買ってもらってます。
あとで、なにあげたこれあげたのにってネチネチ言われないためにです。
現金ならば何か揉め事あってもわかりました、ではお祝金お返しするのでもう関わりたくないっていう形を取るつもりです(*^^*)
あまりよく思っていないならばこんなやり方もありますよ笑
みかち
コメントありがとうございます(´▽`)ノ
そういう考え方もありますね!そう思うのに時間がかかりそうですが…(笑)