
離乳食後におっぱいはあげてもいいですか?手作りの工夫は必要ですか?食材の偏りを気にしながら、レシピを教えてください。
明日で8カ月、離乳食二回食にして、未だに完食はしないものの少しずつ食べる量が増えてきました。
ベビーフードに頼っているため、手作りだとあまりたべません( T_T)
今日は、昨日に比べ食べず泣いてしまったので おっぱいをあげたらよく飲みウトウトし始めました。
まだ、離乳食後におっぱいはあげてもいいですか?
あとベビーフードをよく食べてくれるのですが、いろいろ工夫しながら 手作りにしたほうがいいのでしょうか?
まだまだ食べさせられるの食材が偏りあるので、いろいろ食べさせていますか、レシピなど教えてください✨
質問だらけなので、どれか一つでも教えてください😣🤔
- あやちゃん(8歳)
コメント

ひな
最初はベビーフードをとりいれながら徐々にママの料理の味に慣れれば1番かなと思います( ^∀^)
あやちゃん
ありがとうございます😊
味見したり、少しずつ慣れていけるようにしていこうと思います‼️