
生後5ヶ月もぅすぐで半年の男の子を育てています。みなさん自分の病院…
カテがあってるかわかりませんが質問お願いします。生後5ヶ月もぅすぐで半年の男の子を育てています。みなさん自分の病院の通院の時って子どもはどうしてますか?一緒に行きますか?先週から耳に耳閉感があり土曜日に病院に行って薬を出してもらったのですが、飲んでもあまり効いている感じがなく、昨日昼過ぎぐらいから頭痛が酷く夜も眠れない感じがあって今朝もかなりの寝不足です。笑 この前の時は旦那が休みだったので見ててもらい1人で行ったのですが、今から行こうと思うと子どもを連れていかないといけないんですけど、大丈夫かな?と少し心配です。 耳なので聴力検査もあるんですが、その間子どもはどーすればいいのかとわかりません。よかったらお答えお願いしますm(__)m
- あい(8歳)
コメント

ピコ
抱っこ紐かベビーカーで診察室入りましたよ。病院によっては看護師さんが診察の時に子供をだっこしてくれてたり。
心配でしたら病院に確認してみると良いかもです。

しーさー
見てもらえるのが一番ですが、無理な場合は抱っこ紐かなぁと。
耳鼻科でしたら抱っこしたままでも大丈夫だと思います。
滅多にないと思いますが、レントゲンとるとかなった場合は看護師がきっと抱っこしてくれると思うので…
お大事にしてくださいね(´-`).。oO
-
あい
お返事ありがとうございます。旦那も帰りが遅いので平日は無理かなーと思いましたが、家のことも進まないので思い切って行ってきました!平日+雨ということで患者さんもいなくて待ち時間もなく、聴覚検査の時も看護師さんが抱っこしててくれてなんとかなりました😭 お利口にしてくれた息子と病院に感謝です。
- 9月6日
あい
早いお返事ありがとうございますm(__)m ベビーカーだと少し狭そうなので行くなら抱っこ紐で行こうと思います。そうですね!病院に確認してみます。