※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

お腹すぐく時間が短くなり、母乳の量が気になる。喉が乾いているのか、甘えているのか。どう対応すればいい?

なんかお腹すく時間が短くなって来たような気がして、母乳の出る量が減って来た?のかなと思いますが、なにか確かめる方法ってないですかね…
今2時間おきになっちゃいました。

ズリバイからのつかまり立ち練習でめちゃ汗かいてるので喉が乾いてるのか?
移動できるようになっておっぱいのところに自分で来て飲もうとしているのであげてしまいます。ただ甘えてるだけ?
こんなときどうされてますか?
あげてますか?ごまかしてますか?

コメント

はじめてのママリン🔰

あと、飲む時間が長くなってます💦
出てないから?なのかなあと思ってしまったのですが。減って来るもんですかね?離乳食はモリモリで順調です。

ままリんりん

汗をかくので、喉が渇いていることもあると思います。
お茶は

  • ままリんりん

    ままリんりん

    お茶は、飲めますか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます。のめます!喉が乾いていれば…!

    • 9月6日
deleted user

私も同じですー( ・_・;)
私自身、お腹すかなくなってきて、もしかして母乳出てない…?と心配しています。子供もしょっちゅう欲しがるし…
なので暇な日はショッピングモールに行って哺乳量測ってみてます!
子供の体重はまだまだしっかり増えて欲しいので欲しがるだけあげてます。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    うちはすでに10キロほどあるので、なるべくならあげない方がいいかと思って笑笑
    喉乾いてるのかなー!?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逞しく育ってらっしゃいますねー!うらやましい(*^o^*)うちは8キロなので小さくはないんですが…先輩ママからこれからもっと動くようになると体重増えなくなるよー!と言われたので今のうちにと思ってます(^.^;
    喉乾くのもあるかもですね。。助産師さんからは、家にいると暇だから頻繁に飲むってのはあるからねーと言われました。

    • 9月6日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    前まで4時間以上は空いたのに、今は三時間で限界な感じがするんですよねえー!
    なんだかんだあげちゃってますけど笑

    • 9月6日