
6ヶ月の娘がヘルパンギーナで熱が下がり、保育園に行けるか悩んでいます。経験者のアドバイスを聞きたいです。
6ヶ月の娘が昨日の朝8度4分の熱をだし、ヘルパンギーナと診断されました。
熱が下がって授乳に問題がなければ、治癒証明が貰えて保育園に行けるとのことです。
先ほど熱を計ったら、ほぼいつも通りの体温に下がっており、授乳もいつもより時間はかかりますが飲めています。
まだ治癒証明もらいにいくのは早いでしょうか?
今日は保育園行けないなら、子連れで職場に行って最低限の仕事して、在宅仕事できるように整えてから帰ってこようと思っています。
小さい会社の事務なので多少は融通効きます。ですが働いた分の給料は恐らく貰えますが出勤にはカウントされないので少ない有給がさらに減るし、問題がなければ保育園行かせたいのが本音ですが…
ヘルパンギーナ経験者のママさん達から見てどうでしょうか?
- めぐお(8歳)
コメント

たまちゃん
この前8歳の息子と10カ月の娘がヘンパンギーナになりました。2人とも熱が下がった後が悪かったですよ。喉の痛みがどんどん出てきて2人とも食欲落ちました。赤ちゃんもミルクは少しずつ飲んだけど、熱下がった1、2日は2人とも喉が痛そうで元気なかったです。今日まで様子をみてあげて下さい。☺️
めぐお
ありがとうございます。
やはりまだ少し様子見たほうが良いですよね。
今日はとりあえず職場に少し行って仕事持ち帰りしてきました。
なんとなく飲む量が少なくなってきてる気がするので、これからが大変かもです( ;∀;)
たまちゃん
仕事してるといろいろ大変ですよね😣娘さん早くよくなるといいですね✨