※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s❤︎s
子育て・グッズ

産後、母乳をなるべくあげたほうがやっぱり痩せやすいのかな?食事にわ気を使うけど、、

産後、母乳をなるべくあげたほうが
やっぱり痩せやすいのかな?
食事にわ気を使うけど、、

コメント

ゆー

わたしは完母ですが、
飲ませようが飲ませまいが
勝手に元通りまで痩せました。
食事は前から結構食べる方でしたが
母乳あげると痩せるって
本当なのかな?って思いました😰
わたし自身は関係なかったので、、

  • s❤︎s

    s❤︎s

    そうなんですね!
    人それぞれなんですかね😅

    • 9月6日
ゆあ★

私は完母でしたが、妊娠前より痩せましたよ〜。食事もかなりたくさん食べていましたが太らないどころかどんどん痩せていきました。うちの子はすごくよく飲む子だったのでそれもあるかもしれません😅

  • s❤︎s

    s❤︎s

    運動とかしてましたか?

    • 9月6日
  • ゆあ★

    ゆあ★

    もともと運動嫌いなので全然してないです💦ほぼ家にいたし外出する時は車だし、子ども抱っこするくらいかな?

    • 9月6日
  • s❤︎s

    s❤︎s

    それで痩せたんですね😀
    骨盤矯正わしましたか?

    • 9月6日
  • ゆあ★

    ゆあ★

    骨盤矯正もしたいなーしたほうがいいかな?と思いながらも結局めんどくさくて行ってないです😅今からでも行ったほうがいいのかもしれませんが…💦
    ただ私の場合、完母で痩せはしましたが胸もしぼんでしまいました…😭笑

    • 9月6日
ちー

生後1ヶ月までは混合、
それ以降は完母でしたが
体重は減ったものの
断乳したら増えました(笑)

やっぱり体質とかにもよるんですかね😅

  • s❤︎s

    s❤︎s

    どうなんですかね💦
    人それぞれなのかわかんないですね😂

    • 9月6日
deleted user

完母で10ヶ月まで育てましたが1キロも減りませんでした!笑
なのに、断乳したら8kg太って、娘、けっこう飲んでたくせになぜ痩せなかったんだー!ってショックでした笑
体質とかもあるのかも💦

  • s❤︎s

    s❤︎s

    あまり関係なさそうですね😅

    • 9月6日
あゅ

私は一人目は完母でしたが20キロ増えて15キロまでは痩せましたが残りは減りませんでした。そして断乳したら太りました😅

二人目は混合なのですが増えもしないけど増えもしない状態です。
体重は妊娠前の体重キープでお産したので産んで5キロ痩せたので結果的には妊娠前よりは痩せました。赤ちゃんの分だけ😅


私の周りは完母でしたけど変わらなかった人も多いので人それぞれですね。
共通してたのは断乳後も授乳中と同じ量食べたら太って慌てて食生活見直したってくらいです😅

  • s❤︎s

    s❤︎s

    人それぞれですね🤔
    どっちにしろ食生活とか運動で
    痩せるしかないんですかね✨

    • 9月6日
deleted user

完母です( ^ω^ )
今現在、10代の頃ぐらいに体重が減ってます🙌

でも断乳したときがこわいです😱💔

  • s❤︎s

    s❤︎s

    あとわ食生活とかでやっていくしか
    ないのかな?😂
    体質っぽいですね!

    • 9月6日
まぁたん

母乳ダイエットって言葉は本当なんだと身をもって感じました✨😊特に1人目は周りに痩せすぎだよ💦と言われるくらい痩せました。私自身は3食どころか6食くらいモリモリ食べていたのでびっくりでした💦2人目、3人目は1人目よりは緩やかにでしたがちゃんと戻りました☺️うちは3人ともおっぱいっ子で常におっぱいを飲んでいる感じだったのでかなりの頻回授乳でしたが😅
ミルクでちゃんと体型を戻しているママさん、本当に尊敬します‼︎✨

  • s❤︎s

    s❤︎s

    そうなんですねm(__)m
    私も1人目のときほぼミルクで
    運動や食生活を減らして骨盤矯正して
    妊娠前より痩せましたが
    母乳で痩せるなら頑張ってみようかと😞

    • 9月6日
  • まぁたん

    まぁたん

    そうだったんですね✨😳骨盤矯正までちゃんとされてすごいです!
    多分赤ちゃんの飲む量だったり体質もあるとは思いますが、s❤︎sさんが元々太りやすい体質ではなく、赤ちゃんがたくさん飲むようなら母乳ダイエットは期待できるかと思います💓

    • 9月6日