
コメント

みくよし
私は帝王切開だったので、私の話ではなく、友人のはなしですが、1人目の陣痛が痛すぎて、2人目は絶対無痛!と言ってたのですが、結局陣痛が来て、ピークを迎えてからの麻酔みたいなので、意味ないって言ってました(^_^;)
それでも、産まれる瞬間が一番痛いとも言うので、少しは違ったのかな?とも思います。

トラジット
自然分娩予定でしたが、行った病院が無痛推奨で腕がいいと有名だったので、バースプランに無痛で出しました。
無痛といっても陣痛が来てから麻酔を入れる病院らしいので痛みが全てない訳ではないですが…
姉が2人目で無痛で出産したのですが、出産後の回復が全然違うから無痛がいいと言っていました。
-
あいこ73
お返事いただきありがとうございます!
やはり、出産後の回復が全然ちがうんですね〜!病院によっては計画無痛分娩など色々あるようですね。
ありがとうございました(^-^)/- 8月2日

ノエル
まさに昨日、無痛分娩にて出産しました。
決め手は、痛いのが怖かったからです(^_^;)
前日にバルーンを入れ、翌日外し、その後促進剤の点滴を開始して子宮口が5センチあくまでは麻酔しないとの事でしたが、バルーンを外した時点でもう6センチ開いているとの事でそのまま麻酔スタート!
5時間で子宮口全開、分娩室入って15分での出産でした。
陣痛中の痛みは生理痛くらい、いきむ時は全く痛くありませんでした(^^)
立ち会いの旦那と話しながらいきめたし、産後の回復も早いので、私は無痛で良かったと思っています(^^)
-
あいこ73
おつかれさまでした!!!
そして詳しい体験談に感謝します♥️
生理痛くらいの痛みだったら怖くないですね!
どうぞゆっくりからだを休まれてください。
ありがとうございました(^-^)/- 8月2日

りっくんママ
私はいまは絶対考えれないですが今後2人目とかになったら絶対無痛です笑
あんなもん耐えれたもんじゃないです笑
もー陣痛中からお腹切ってくれと陣痛くるたび叫んでましたヽ(´o`;が、先生きたときには全開だったのでそっから分娩でしたが産む瞬間は痛くなかったです。
無痛もいつから痛くないかによりますが全開までが本当に痛かったです(>_<)私の場合は3センチと言われた1時間後に全開だったのでこの1時間は地獄でした!ただその1時間が無痛でも耐えなきゃいけないのなら諦めて普通でいいですがもー陣痛来た時点で痛いんで少しでも軽減出来るなら無痛がいいですヽ(´o`;
感動とか痛い思いをして産むのが意味があるなんてどーでもいいと心の底から思いました笑
-
あいこ73
お返事いただきありがとうございます!
お腹切ってくれ!…私も言いそうです(^^;;
私もつわりの時点で、もう二人めはいいかな…なんて思ってしまっています💦
ありがとうございました(^-^)/- 8月2日
あいこ73
お返事いただきありがとうございます!
無痛といっても実際は痛みを伴うのですね。
日本は痛みを経験して子どもを産まないと…という考え方が根強く残っているのがどうなんでしょうかね〜
ありがとうございました(^-^)/