

ゆき
ベビーカーより抱っこするやつの方がいいと思います。ベビーカー押せないんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
札幌ですがエアバギー使ってます。
雪道も進めます、フットマフしても寒さが厳しすぎて冬場はたま〜に晴れた日に家の周りお散歩する程度でした…
最初は車に積んで色々行きましたが、ひとりだと重くて上げ下ろしがめんどくさいです(笑)
今は行った先の貸出ベビーカー借りてばっかりです😅
うちの近所は大きな公園もあるのでそこへ行く事が多いです。
周りはエアバギー使ってる方多いです。

退会ユーザー
旭川は雪深いので抱っこしてる方多いです
ベビーカーは押せないです

⊂((・⊥・))⊃
雪道だとベビーカーのタイヤが雪に埋まって動けなかったり空回りしたり、アイスバーンや氷道で滑ったりベビーカーが滑っちゃって押してる自分も危なくなるので冬は抱っこ紐だけです( ´・_・` )
-
みー
そうなんですね!日本じゃないんですけど雪国に引っ越すのでベビーカーどうなんだろ?って疑問に思ってました!
- 9月6日
-
⊂((・⊥・))⊃
抱っこで歩くのも怖いですが、ベビーカーが使えないのである程度大きい子ならソリに乗せたりしますよ!私も幼稚園の時はソリに乗って買い物行ってたりしました♩外国となるとあるのかわかりませんが、つなぎ着せたり抱っこ紐ケープして防寒してましたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪- 9月6日
コメント