
母乳量が減少し、栄養状態が要観察。ミルクを飲ませたいが離乳食後のミルクが食べられず、体重増加が心配。おすすめのメニューや対策を教えてください。
完母→完ミへ移行中です💦💦
母乳量が減ってしまい、健診で体重が増えてなくて栄養状態が要観察になりました(´・ω・`)
ミルク飲ませたいんですけど、ミルクを飲むのを嫌がるので今は離乳食後のミルクを寒天で固めてます!
それだとお腹いっぱいであまり食べてくれないので、離乳食のメニューにミルクを足そうかと✊️
なにかおすすめのメニューありますか☺️💓?
体重増加しそうなメニューもあれば!笑
燃費悪い子で1回トータルで170g前後食べてます。
それでも要観察です(;o;)
手作り中心で頑張ってきたのにショックです〜😭😭
- たなん(8歳)
コメント

まのん
お粥、パンがゆ、ホットケーキなどにまぜたり、あとはクリームシチューとかですかね。
うちな7か月でミルクに移行しましたが、最初は完全拒否で最終的にミルクの種類をかえたら飲んでくれました。

♡Mママ子♡
パン粥嫌がりますかね??
私のとこもずっと増えが悪かったのでパン粥してました(^_^)
ホワイトシチューとかにも使いました(^_^)
-
たなん
パンは好きなんですけど、パン粥は柔らかすぎるみたいで嫌がってしまいます😵💔
シチューはまだチャレンジしていないので今度やってみます!!- 9月6日

よーまま
かぼちゃポタージュをミルクで作ってました♪
-
たなん
かぼちゃポタージュ美味しそうですね💓
この要領でポタージュ系は粉ミルク使えそうですね(⑉•ᴗ•⑉)✰- 9月6日
たなん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます💕
ミルクも何種類か試したんですけど、ほとんどダメで(;o;)
たっちをスプーンでなら飲めたのでそれ以来使ってます💦