

マイロジェ
ボーロを食べさせたのはうちの子にです!

ひぃちゃん
私ならしませんね^^
-
マイロジェ
ですよね!(泣)
- 9月6日

みな
自分の子にならまだしもママ友の子になんて普通食べさせないです…
てかむしろ落としたものを子供に食べさせたくないので、食べるとしても私が食べます!!笑
-
マイロジェ
落としたのなんてあげないですよね、普通…
- 9月6日

くま
床って自宅のですか?流石にお店とか外じゃないですよね…
自分の子になら全然ありですが、ママ友が自分の子にしたら私も嫌です💦
-
マイロジェ
支援センターなので土足の場所ではないですが…どちらにしろ嫌ですよね!
- 9月6日

めろんショート
イヤですね( ˃ ˂ )
落ちたものはまぁキレイな土足OKじゃない室内なら耐えられますが、フーフーは無理です💦
私も先日実家に帰った時に実母が娘のごはんにフーフーしてて注意しました😓まぁでも母は昔の育児の人なので。そのママさんは知識もあるはずなのに…
-
マイロジェ
支援センターなので土足ではないですが、フーフーがもうあり得なくて…(泣)
- 9月6日
-
めろんショート
支援センターの床ですか…私はなしです( ˃ ˂ )よだれ垂らしてる子もいますし…
今度からそのママさんは要注意ですね💦- 9月6日

わさびずく
人の子に食べ物なんて怖くて出来ませんよね💦
余談ですがミュータンス菌は最近では感染症と言われますが避ける事は困難(ご両親が気をつけても虫歯があるならほぼ感染してしまいます同室で暮らし親の作った料理を食べているならば)、不顕性感染にしようが妥当です。
ですので感染よりも発症を予防する事が重要と考えます。しっかり歯磨きしてあげて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
マイロジェ
空気感染しますか?
料理などは味見のときも口つけたものは流しにすぐやってますが意味ないんですかね?
歯磨きはミュータンス菌を除去する歯磨き粉使ってます♪- 9月6日
-
わさびずく
空気感染ではなくて、食事の上で喋っただけで飛沫するという考えが一般的です。
歯質を強くし繁殖を防ぐことが必要そうですよ。菌数を増やさないために口移しなどはしないに越したことないのですが…まだ完全に解明されていないのです。- 9月7日
コメント