
コメント

3R♡ママ
高額医療費制度は保険適用分の上限金額で、高額医療費分プラスして自己負担の差額ベッド代、食事代が病院代として病院からから請求されると思いますよ!!
なので高額医療費プラス自己負担額を既に支払われていませんか?
3R♡ママ
高額医療費制度は保険適用分の上限金額で、高額医療費分プラスして自己負担の差額ベッド代、食事代が病院代として病院からから請求されると思いますよ!!
なので高額医療費プラス自己負担額を既に支払われていませんか?
「制度」に関する質問
年長児、3歳、0歳を育てています。 今年の4月に3人目を出産し育休中です。 本来であれば、来年4月1歳になったら0歳児クラスに入れて、育休から復帰予定です。 しかし、1番上の子がそのタイミングで小学校入学です💦 周り…
【幼稚園で同じ日に体操服と制服の上が無くなりました。 また新しく買うしかないのでしょうか?】 幼稚園の年中です。昨日帰宅後バスから下りた時に体操服が私が入れたものと色が違いました。【体操服も制服も全てリサイ…
収入面で育休期間の決心がつかないので質問します。 7月に第二子を産みました。 来年4月か再来年4月のどちらで復帰するか悩んでます。 家計状況として、夫婦ともに30歳 貯金400万ちょっとで、学費は別で貯めてます。 ち…
お金・保険人気の質問ランキング
3R♡ママ
続けてすいません。
私も管理入院していたのですが、出産前の入院費と出産後の入院費はどっちとも合わせて請求がきました!
因みに私も月末から翌月の中旬までの約1カ月入院していましたが、42万円の内に収まりましたよー(*゚∀゚*)
yu_yu2
回答ありがとうございます!
思ってた以上の安さに後から請求されるか不安になってましたが病院から全て請求されてるんですねm(_ _)m
詳しく教えて頂きありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)