
コメント

りん
そんなもんじゃないと思います💧
普通は体調をまず気遣うと思うし、話しの話題には絶対出ると思います!
私だったら仲良くしたくても距離取っちゃうと思います(´・_・`)
りん
そんなもんじゃないと思います💧
普通は体調をまず気遣うと思うし、話しの話題には絶対出ると思います!
私だったら仲良くしたくても距離取っちゃうと思います(´・_・`)
「義実家」に関する質問
旦那に内緒で保育園の一時保育を登録しました。 以下の状況で、みなさんなら旦那に一時保育を利用することを共有しますか?内緒にしますか? ○我が家 ・2歳の息子を自宅保育中。 ・息子は年少から入園予定。 ・旦那は平…
義実家の近くに住むメリットって ないですよね… 義母がよっぽど良い人で お嫁さんもよっぽどできた人じゃないと… 実家の近くに住みたかったなー😢 実家の近くに住めないなら 義実家も遠かったらよかったのになあ… はあい…
5歳と1歳の子供がいます。5歳の子がいない日だからこそ行けるところってありますかね?😂 上の子が今度義実家にいとこたち(小学生)と泊まるので 1日旦那と下の子と3人で過ごすのですが... 5歳だと嫌がるところとか、5歳…
家族・旦那人気の質問ランキング
tmya
返信ありがとうございます😣
やっぱりそうですよね😢私も段々喋りたくなくなってきてます💦
実母からは、他人に興味がない人達なんだよ!気にするな。と言われますが…毎回傷つきます。。距離とっても仕方ない相手ですよね☺ありがとうございます🙇
りん
確かにお母さんが言う様に他人に興味がない人かもしれないけど。。そもそも義理の家族になってるわけだから全くの他人ってわけではないし、ましては息子の奥さんなのに。。お義父さんはまだしも出産経験のあるお義母さんは何かしら気を使ってくれるのが常識的に考えて普通かと。。向こうが何も聞いてこないなら、こっちも何も話さないって割り切るのが1番かもですね︎☺︎
きっと妊娠中で情緒不安定とかあって割り切れない時もあると思いますが溜め込み過ぎず過ごして下さい!
tmya
嬉しい言葉ありがとうございます😢
確かに情緒不安定かもしれません😣💦溜め込みすぎないようにしますね😌