※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いじゅず
妊娠・出産

38週1日の初産婦です。赤ちゃんが3000gを超え、子宮口も開いてきています。急に2週間早い出産が決まり、焦っています。無痛分娩の経験談を聞きたいです。明日入院し、バルーンを入れます。同じ経験の方、話を聞きたいです。

38w1dの初マタです👀✨

昨日週1の検診に行ったところ、
赤ちゃんも3000g越えててもうお腹の中隙間ほぼ無いね〜子宮口も開いてきてるしだいぶ柔らかくなってる!無痛希望なのかな?んーじゃあ最短で水曜日(2日後)出産だね!と内診から戻ったら旦那と先生でポンポン話が進んでおり…笑
旦那の仕事の関係上計画分娩にした方が休みを取りやすく調整しやすい為、いきなり予定日より約2週間早めに出産する事に😂😂

いつ入院!って確定してれば確かに家の片付けとか心の準備もしやすいけど、いくら正産期だって言ってもいきなり決まって焦ってます💦

初産で計画無痛分娩で産まれたって方おりませんか…?病院は違えど、もしいたらお話したいなと思ってます…( ꒦ິ ω ꒦ີ )
明日の開院には行っていつも通り血圧など済ませ、病棟に行きバルーン入れて…って感じになります。
同じ状況じゃなくても自分はこういうお産だったよ〜!とかお話お付き合いしてくれる方もいたらぜひ…😂💞

コメント

♡愛凛ママ♡

初めまして😊記事読ませていただきました😊✨

私も来週月曜日、計画無痛分娩します😭💨

  • いじゅず

    いじゅず


    こんばんは😶✨
    お、お仲間ですね…!
    バルーンとか未知の世界なので今から若干びびってます😂笑

    • 9月5日
  • ♡愛凛ママ♡

    ♡愛凛ママ♡


    こんばんわ((*´∀`*))

    私もバルーン入れる処置があると聞いてます😭
    バルーンが痛いと聞いたので背中からカテーテルしてからバルーンを入れてもらえることになりました😅

    • 9月5日
  • いじゅず

    いじゅず


    私はバルーン入れて3、4cmかな?子宮口開いたら腰に麻酔の管入れるんだか促進剤打たれるんだかで…
    バタバタしててもはや頭に入っていないという…🙄笑

    • 9月6日
  • ♡愛凛ママ♡

    ♡愛凛ママ♡


    そうなんですね。・゚(´□`)゚・。
    病院によって、やり方が違うみたいですよね?😭

    未知の事なので緊張してばかりです😭

    • 9月6日
  • いじゅず

    いじゅず



    私の通ってる産婦人科が無痛できる先生が常勤じゃなくて、お産が休みの日に当たりそうだと計画になるみたいです🤔

    ほんとに病院によってだから分からない事だらけで😂😂
    もうお腹の中も隙間が無いくらい大きくなってるからちゃんと出てこれるかも心配です😂笑

    • 9月6日
  • ♡愛凛ママ♡

    ♡愛凛ママ♡


    臨月入るとパンパンですよね😅
    夏の臨月って半端なく暑かったです😱笑

    寝てても寝汗凄いし寝返りもキツくないですか?😂

    • 9月6日
  • いじゅず

    いじゅず


    大きくなりすぎて着れる服が無くなり同じ服の着回し生活に…笑
    ケアせずとも妊娠線が一切出来なかった皮膚には感謝してますけど😎✨笑

    寝汗は全然なんですけど、元々寝相悪い私がお腹が重いのと足の痛みと腰痛で朝起きても寝る前と格好が変わってなくて毎日びっくりしてました。。笑

    • 9月6日
  • ♡愛凛ママ♡

    ♡愛凛ママ♡


    妊娠線出なかったのわ羨ましいです😭

    私わ今になって出てきてしまい…あと1週間だったのにショックでした😭泣

    寝汗かかないのわ良いですね😊✨
    7月がピークで上半身と頭皮が毎回びしょ濡れで自分でもビックリでした😅笑

    • 9月6日
  • いじゅず

    いじゅず


    ここ数日皮膚も限界を迎えてきてるのか、痒くてたまらんのですけどね!笑

    夏場は本当に毎日戦でしたわ…
    汗にイライラ…お風呂入るにも息切れて辛いしあーもう!って毎日なりましたわ…

    • 9月6日