※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんぽん
妊活

高温期の日数が分からず、基礎体温が高い原因が睡眠不足かと思います。27日、29日、2日に仲良しした場合の可能性を知りたいです。

いつもお世話になってます♡
高温期何日目かわからないので
教えて欲しいです₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
3日の基礎体温が高いのは睡眠時間が少なかったのが
原因だと思います(*≧д≦)

27日.29日.2日に仲良ししたんですが
可能性はどぉですか?

教えて欲しいです₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
お願いします♡

コメント

トマト株式会社

うーん、高温期になって無いと思います😧
無排卵な感じもします💦

私もずっと無排卵で、グラフが二層になりませんでした💦
先月から通院して本格的に妊活を開始しました!!

私のグラフも貼っときますね✨

  • もんぽん

    もんぽん

    コメントぁりがとござぃます♡

    無排卵なんですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    薬剤師さんに基礎体温見せたら
    ちゃんと二層になってるから大丈夫
    だと言われてたので安心してました(≡д≡) 
    一応ルナルナの方のも貼っておきます♡

    基礎体温の画像ぁりがとござぃます♡

    • 9月5日
  • トマト株式会社

    トマト株式会社


    確かにルナルナだと二層っぽくも見えますね!でも、少しガタガタしてるので判断が難しいです😭
    もしかしたら一気に体温が上がるタイプではなく、緩やかに上がって行くタイプなのかも?✨

    低温期と高温期で、体温に0.3℃くらいの差が出るのが一般的みたいです🤔
    グラフから推測するなら、今高温期3日目くらいかな?と思います!

    • 9月6日
  • もんぽん

    もんぽん


    一気に体温が上がるタイプと
    緩やかに上がるタイプがあるんですね♡
    勉強になりました♡
    ぁりがとござぃます♡

    0.3℃の差ですか(꒪⌓꒪)
    カラダ冷やさないよーに気をつけます(*≧д≦)

    ぁりがとござぃます♡

    • 9月6日
  • トマト株式会社

    トマト株式会社


    あと、基礎体温に加えて排卵検査薬も取り入れるともっと排卵日が特定しやすいと思います!
    それで、排卵検査薬が陽性にならなければ無排卵だと思うので、一度病院に行ってみるのもいいと思いますよ✨

    お互い前向きに頑張りましょうね🎶

    • 9月6日
  • もんぽん

    もんぽん


    基礎体温➕排卵検査薬を
    今回使用してみました(ノw`*)
    一応陽性反応が出ました♡
    次は病院も視野に入れて
    妊活しよーと思ってます(*´∀`)

    ぁりがとござぃます♡
    お互い赤ちゃん授かれますよーに✨

    • 9月6日